鋼鉄製タンク(こうてつせい - 、Steel keg)は、ドンキーコングシリーズに登場するアイテム。
概要[]
『スーパードンキーコング』で初登場した、鋼鉄製のタルの一種。通常のタルと同様に持って投げることが出来るが、投げたあとも壊れずに転がって進み、穴に落ちるまで敵キャラをなぎ倒し続ける。壁に当たると向きを変えるが、これを利用して進行方向と逆向きの壁に向かって投げ、跳ね返ってきたところをジャンプで飛び乗ることでタンクの上に乗りながら無敵状態で進むことが出来る。このときにジャンプをすると離脱できる。
登場作品[]
- スーパードンキーコング / スーパードンキーコングGB / ドンキーコング2001
- 初登場作品。
- スーパードンキーコング3 謎のクレミス島 / ドンキーコングGB ディンキーコング&ディクシーコング / スーパードンキーコング3
- 投げても壊れず、壁にぶつかると反射するという性質を活かして、敵キャラのコインにこれを後ろからぶつけると、盾として構えていたDKコインを奪取できる。
- バロンクルール戦では、レバーを引くと出現するこれを地面に置いて電流の盾にしたり、電流攻撃が収まったらクルールが背負った機械にこれをぶつけることでダメージを与えたりと最重要の役割を果たす。
- 従来通り乗ることも可能なので、スーパーファミコン作品で主役を務めた4匹のコングは全員乗ることに達成している。
- ドンキーコング たるジェットレース
- 障害物として登場。公式ガイドブックでは「アイアンバレル」と表記される。
関連記事[]
テンプレート:スーパードンキーコング テンプレート:タル