マリオペディア
マリオペディア
Advertisement

巨大キノコ(きょだい- 、Mega Mushroom)は、マリオシリーズに登場するアイテム。

概要[]

New スーパーマリオブラザーズ』で初登場した、赤斑点の黄色い大きな傘を持つ巨大なキノコ。取得することで、一定時間スーパーキノコの比でないほど体が巨大化する巨大マリオになり、ブロックや敵を蹴散らして移動できるようになる。基本的に地形以外のほとんどは破壊可能であり、ゴール時にはゴールポールすら吹き飛ばす。ただし土管を壊してしまうとその土管には入れなくなるので注意が必要。

登場作品[]

New スーパーマリオブラザーズ
初登場作品。マリオが巨大化中に壊したブロックや敵の数に応じて、変身終了後最大5つまで1UPキノコが手に入る。ヒップドロップするとコインクリボーが降ってくる。また、ラスボスのクッパ含む全てのボスを一撃で撃破可能[1]。巨大化中には専用のBGMが鳴る。
マップには巨大キノコを一つストックできるキノピオの家が存在し、ステージクリア時に残りタイムの下二桁が77、88、99だと新たに出現する。使用時に天井が破壊できず巨大化できない場合はストックに戻る。これはストックだけではなくハテナブロックから出したものであっても同じであり、W1-2ではこれを利用してキノピオの家に頼らず巨大キノコをストックできる裏技がある。
New スーパーマリオブラザーズ 2
ビックリ土管からのみ登場。特定ステージにしか登場しない性質上ストックはできない。
スーパーマリオ 3Dワールド / スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
変身の時間切れが迫るとBGMが早くなる。
マリオカートWii
使用すると一定時間巨大化。キラースーパースター以外の攻撃を無効化し、ダートでもスピードを落とさず走行できる。その上他のカートを轢き潰す事もできるようになる。サンダーを食らうと元に戻る。
マリオカート アーケードグランプリ デラックス
過去作に登場した「巨大化キノコ」と同じ役割で登場。
マリオカート ツアー
一回のみ攻撃を防ぐことができ、攻撃を受けると元のサイズに戻る。クリボーなど、一方的に弾き飛ばしてダメージを受けないギミックもある。轢き潰しも健在。
マリオ&ルイージRPG3!!! / マリオ&ルイージRPG3 DX
ブリロックバキュームのチュートリアル戦闘中に取得し巨大化する。『3DX』ではクッパメモリーMがブロック攻撃の際に取得するカクカクのスーパーキノコがカクカクの巨大キノコに差し替えられた。
マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX
ブラザーアタックの「きょだいキノコ」でルイージが取得し巨大化する。
マリオゴルフ スーパーラッシュ
キノピオスペシャルショットの「メガボールストライク」でボールに使う。
マリオテニス ウルトラスマッシュ
メガボールモードに登場。取得すると巨大化して守備範囲が広がり、ショットが強力になる。
マリオパーティ10
amiiboパーティマリオマップのイベント「キノコでパワーアップ!」で出てくるキノコの1つとして登場。
マリオパーティ スターラッシュ
クッパのスペースレースバトルでコースの最後に一つ置いてあり、取得したプレイヤーは手に入るポイントが3に増える。
マリオパーティ100 ミニゲームコレクション / マリオパーティ スーパースターズ
みつけろ!パワーキノコ」のパワーキノコが「みつけろ!巨大キノコ」にタイトルごと差し替えられた。
いただきストリートDSいただきストリートWii
ルイージのセリフに「きょだいキノコをつかったら お店もビッグにならないかな?」というものがある。また、チャンスカードのひとつに巨大マリオが登場する。
鉄拳タッグトーナメント2
「キノコバトル」モードに登場し、取得すると巨大化して火力が上がる。

余談[]

脚注[]

  1. チョロプータンクほねクッパのみ体当たりが効かず踏みつける必要があり、それ以外は体当たりで倒せる。

関連項目[]

  • マメキノコ - 『New スーパーマリオブラザーズ』で対となるアイテム。
  • ギガベル


パワーアップアイテム

テンプレート:マリオカートのアイテム テンプレート:キノコ

Advertisement