大都会(Big Ape City)とは、ドンキーコングシリーズに登場するワールド。
概要[]
『スーパードンキーコングGB』のワールド4。ビルの外壁や工事現場、機体に「DK」と描かれた飛行船の内部が舞台。
登場作品[]
- スーパードンキーコングGB
- 初登場作品。
- Donkey Kong Country: Rumble in the Jungle
- かつてはドンキーコングアイランド最大の都市であり、娯楽やビジネスの中心地であったが、周囲の自然が優先された結果、徐々に衰退していき、現在では放棄されている。クレムリン軍団に乗っ取られ、巨大な工場の建設が進められている。クランキーコングはかつてこの場所で「マリオという名の配管工」と戦った記憶があると話している。また、その頃には既に腐敗し、危険な場所で、放棄される寸前であったとも語られている。
レベル[]
- レベル1「バルーン・リフト」
- 初のビルレベル。上下に動く風船を乗り継いで進んでいく。
- レベル2「飛行船1」
- 初の飛行船レベル。K・O・N・Gパネルを集め、足場にして進んでいく。
- レベル3「工事現場」
- 初の工事現場レベル。タル大砲や鎖など、多くの仕掛けが登場する。
- レベル4「飛行船2」
- 向きを変えるタル大砲を使って進んでいく。
- レベル5「ビル・クライム」
- 捕まると高速で移動できるロープが登場する。
- レベル6「ボタン・バレル」
- ボタンを押して、タル大砲の向きを変えながら進んでいく。
- レベル7「オイル缶スラム」
- 最後の通常レベル。炎を吹き出すオイル缶が登場する。
- ボス「キング・クルール」
- レベル4のボスステージであり、本作最後のステージ。飛行船の内部を舞台に、最終ボスであるキングクルールと対決する。
余談[]
- イギリスで発行された雑誌「Nintendo Magazine System」にて掲載された記事では、「Kremlock Industries」によって乗っ取られてしまったと記述されている。
関連項目 []
- スーパードンキーコングGB
- モンキー・マウンテン - 前のワールド。