DOGU[1]は、ゲーム『レッキングクルー'98』に登場するキャラクター。
概要[]
土偶とは、縄文時代の頃に日本で作られていた粘土製の焼物。石器や土器など土製の出土物は多くあるが、その中でも土偶と呼ばれるものは人を、特に女性を模した形状をしている。その中でも「遮光器土偶」と呼ばれる目の部分が大きくつくられたものが特に有名であり、『ドラゴンクエストシリーズ』のモンスター「ミステリドール」など、ゲームキャラクター・オブジェクトとしても多く起用されている。
『レッキングクルー'98』では、上記の「遮光器土偶」を模した姿のキャラクターとして登場。名前もズバリ「DOGU」である。クッパ軍団のアジトのひとつであるステージDのビルの中でマリオと遭遇。遠い昔に地球にやってきて、それから永い眠りについていたといい、クッパ軍団のアジト建設が原因なのかマリオが足を踏み入れたことが原因なのかは定かではないが、永い眠りを妨げられたことに憤りを感じマリオと対峙する。
土偶のような外見であるものの、手先と足先の部分のみは白く丸いコーティングがなされている。頭部と胴体を反対方向に回転させながら空中を浮遊しており、目からは絶え間なく超能力のようなオーラを放っている。カベを破壊する時にも目から発する超能力で破壊するなど、常に超常現象を纏わせている。
無事に倒すと故郷に思いを馳せながら空中で爆散、粉々に砕け散る。
登場作品[]
- レッキングクルー'98
- ステージCのオヤジを倒すと進める、ステージDで戦うこととなる相手。バトルに勝利すると対戦モードやトーナメントモードでも使用可能となる。
注釈[]
- ↑ エンディングより。日本語表記は不明。
関連記事[]
レッキングクルーシリーズ
| ||
---|---|---|