マリオペディア
登録
Advertisement

メタルマリオMetal Mario)とは、マリオが何らかの要因でメタリックな状態になった姿のこと。

概要[]

初登場は『スーパーマリオ64』。やみにとける どうくつの奥地にあるメタルのどうくつの中にある緑色のスイッチを踏むことで実体化する緑ブロックを叩くと出現するアイテム「メタルぼうし」を取得することで変身できる。全身が金属製になったことであらゆる攻撃からダメージを受け付けない無敵状態になるほか、水流を受け付けず水の底を歩くことができるようになる。なお『スーパーマリオ64DS』ではワリオしかこの状態になることはできない。

ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ』ではCPU専用キャラクターとして出現したほか、北米版『マリオゴルフ64』以降単独でプレイアブルキャラクターとして登場する機会も増えた。

登場作品[]

スーパーマリオ64 / スーパーマリオ64DS / スーパーマリオ 3Dコレクション(スーパーマリオ64)
初登場作品。『64DS』ではワリオのみがメタルワリオになれる。
スーパーマリオ オデッセイ
クレイジーキャップで売っている「メタルマリオ帽」と「メタルマリオ服」を着用することで、メタルマリオの姿になる。性能は変化しない。
スーパーマリオブラザーズ ワンダー
ビリビリループバリケードワンダーで変身できる。電気に触れると帯電し、暗い部屋を照らすことができる。
マリオカート7
マリオカート8 / マリオカート8 デラックス
マリオカート ツアー
レーサーとして登場。『マリオカート ツアー』でのスペシャルスキルは「ファイアフラワー」。
『8DX』ではゴールドマリオ、『ツアー』ではゴールドマリオとアイスマリオが色替えとして登場。
Mario Golf
隠しキャラクターとして登場。
マリオテニス オープン
マリオパーティ6
メタルキノコカプセルを使用すると、使用したキャラがメタル化する。
マリオパーティ7
Dr.Mario 64 / NINTENDOパズルコレクション(ドクターマリオ)
隠しキャラクターとして登場。おはなしモードのワリオルートで、ドクターマリオが自身の持つ魔法のクスリを頭から浴びて変身した姿。
ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ
一人用モードのステージ9の敵として登場。プレイヤーが操作することはできない。専用ステージ「メタ・クリスタル」での戦闘となる。ワザ構成などはマリオと同じだが体重が重く設定されており吹っ飛ばしにくい。その分重いため落下が早く一度場外に追いやってしまえば復帰できずに落下して倒すことができる。
シリーズのアイコンを示すスーパーキノコのマークにもメタリックな光沢がついている。
大乱闘スマッシュブラザーズDX以降の大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
アイテムの緑ブロックを取得することで、すべてのファイターがメタル状態になることができる。初代作のメタルマリオ同様鈍重になり吹っ飛びづらくなるが、落下が早いため場外に出てしまうと復帰できないうちに落下してしまいやすくなる。
一人用モード「シンプル」「勝ち上がり乱闘」などでメタル状態のファイターと一騎打ちになる場面が存在するほか、『スマブラDX』にのみ登場するモード「アドベンチャー」では、ステージ「戦場」で謎のザコ敵軍団を踏破したのちにメタルマリオとの一騎打ちの戦闘となる。このとき隠しキャラクターのルイージを開放しているとメタルルイージも同時に出現する。
『SP』ではクッパの勝ちあがり乱闘でメタルマリオが最終ボスとして登場しているほか、スピリットとしても登場している。

固有BGM[]

スーパーマリオ64
  • メタルマリオ
メタルマリオに変身した時に流れるBGM。
ニンテンドーオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ
  • メタ・クリスタル
1Pモードでの戦闘にて流れるオリジナル曲。
Dr.Mario 64』/『NINTENDOパズルコレクション』(ドクターマリオ)
  • CUBE
おはなしモードのワリオルートでの戦闘BGM。
大乱闘スマッシュブラザーズDX』/『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
  • メタルバトル
メタルマリオ(&メタルルイージ)戦BGM。『SP』でのクッパの勝ちあがり乱闘でも同じ曲での戦闘となる。

トリビア[]

  • 『大乱闘スマッシュブラザーズDX』で、観賞用フィギュアとして登場するメタルマリオの体をよく見ると、対戦ステージ「ヨースター島」が映っている。

脚注[]

関連記事[]

Advertisement