マリオペディア
マリオペディア
Advertisement

この記事では、マリオシリーズの状態変化・状態異常についてまとめています。

スーパーマリオRPG[]

名前 効果 主な使用手段・使用キャラ
どく 一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびにダメージを受ける。 どくキノコクッパ8ビートソソクサ
ねむり 一定ターン数の間、行動をとれなくなる。攻撃を受けるとたまに目を覚ます。 ねむりだまピーチベロームユミンパ
ちんもく 一定ターン数の間、スペシャル技が使えなくなる。 ピーチドドドッペルタコベーダー
きょうふ 一定ターン数の間、与えるダメージが減り、受けるダメージが増える。 びびりだまクッパドラゴンゾンビラズベリー
キノコ 一定ターン数の間、行動をとれなくなり、防御状態になり、かつターンが回ってくるたびにHPが回復する。 クィーンフラワーマルガリータピンクかぜのクリスタル
カカシ 一定ターン数の間、通常攻撃とアイテムが使用不可能になる。 ベロームパックンフラワーフラワーリップキボットワカッチュラ

マリオストーリー[]

名前 効果 主な使用手段・使用キャラ
どく 一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびに「1」のダメージを受ける。 クッパポイズンパックンサンボマミーギタイ草ピロリン草だまし
ねむり 一定ターン数の間、行動をとれなくなる。攻撃を受けるとたまに目を覚ます。 ねむれよいこよネムラセフミィママのこもりうたパンジーさん
メマワシ 一定ターン数の間、行動をとれなくなる。 カメキグルグルめまわしメマワシスピーンヤミノコノコダンシングヘイホー
とうめい 一定ターン数の間、あらゆる攻撃を受け付けなくなる。 てきヨケールふしぎケーキグレーカメックカメック
チャージ 次に繰り出す攻撃のダメージが増える。 クリオジャンチャージハンマーチャージハイパークリボー
ビリビリ 直接攻撃を受けた時、攻撃をした相手にもダメージを「1」与える。 びりびりキノコビリビリーンビリビリゲッソーイエローカメック
シビレ 一定ターン数の間、行動をとれなくなる。 アカリンの技:シビレフラッシュ、シビレはどう
ストップ 一定ターン数の間、行動をとれなくなる。 ストップウォッチじかんよとまれ
こおり 一定ターン数の間、行動をとれなくなる。 アイスパックンパラレラー
ミニミニ 一定ターン数の間、小さくなり与えるダメージが少なくなる。 ミニミニフミィハンマーブロス

ペーパーマリオRPG[]

名前 効果 主な使用手段・使用キャラ
どく 一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびに「1」のダメージを受ける。 どくキノコポイズンパックンドクサンボドクガッスン
ターンが回ってくるたびに「1」のダメージを受ける。 ビビアンバブル・バトル中の舞台装置
グルグル 一定ターン数の間、攻撃が当たりづらくなる。 チュチュリーナグルグルめまわし・バトル中の舞台装置
しかえし 一定ターン数の間、直接攻撃によるダメージの半分を攻撃してきた相手に返す。 しかえしのこなダメージガエシバツガルフ
こんらん 一定ターン数の間、確率でバトルコマンドを無視して攻撃、逃げる、なかまチェンジなどの行動を勝手に行う。 まどわせのこなコンランナグーリアトミックテレサ
ヨケヨケ 一定ターン数の間、確率であらゆる攻撃を回避する。 クラウダてきヨケールマッチョガンスけんきゅういん
とうめい 一定ターン数の間、あらゆる攻撃を受け付けなくなる。 テレサのふくはつこいプディングテレサグリーンカメック
チャージ 次に繰り出す攻撃のダメージが増える。 レッド・カラリンチャージハイパークリボーブンババクモリジュゲム
ツヨツヨ 次に繰り出す攻撃のダメージが増える。敵のみが使える。 ヘビーボムジャイアントボム
ビリビリ 直接攻撃を受けた時、攻撃をした相手にもダメージを1与える。 びりびりキノコビリビリーンナニーカラッキーグリーンカメック
ねむり 一定ターン数の間、行動をとれなくなる。攻撃を受けるとたまに目を覚ます。 ねむれよいこよはつこいプディングネムラセフミィパンジーさん
ストップ 一定ターン数の間、行動をとれなくなる。 ストップウォッチジカンヨトマレバリアーンXXアトミックテレサ
一定ターン数の間、行動をとれなくなる。炎攻撃を受けると氷が溶ける。 こおりのいぶきアイスキャンディアイスパックンブリザード
デカデカ 一定ターン数の間、体が大きくなり与えるダメージが多くなる。 デカデカドリンクぐんだんいんマジョリン
ミニミニ 一定ターン数の間、体が小さくなり与えるダメージが少なくなる。 チビヨッシーミニミニくんミニミニフミィ
カチカチ 一定ターン数の間、防御力が3上がる。 カチカチコウラ
ふにゃふにゃ 一定ターン数の間、防御力が3下がる。 ふにゃふにゃくんメロメロケーキこうちゃキノコフニャフニャフミィ
じわじわHP 一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびにHPが「1」回復する。 じわじわキノコいつまでもふたりでほしふるディナー
じわじわFP 一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびにFPが「1」回復する。 じわじわシロップ
はやい 1ターンに2回行動ができる。 マッチョガンスマジョリン
のろい 2ターンに1回しか行動ができなくなる。 マジョリン
無効化 状態異常がとける。また、一定ターン数の間、状態異常にかからなくなる。 うちゅうしょくカゲの女王マジョリン

スーパーペーパーマリオ[]

名前 効果 主な使用手段・使用キャラ
どく 30秒間の間、3秒ごとに1ダメージを受ける。 どくキノコポイズンチェリリンポイズンパックンドクサンボ
ねむり 一定時間、行動が出来なくなる。 ねむれよいこよしっぱいりょうりヘンテコエキスパンジーさん
こおり 一定時間、行動が出来なくなる。 こおりのいぶきシニガミダスアイスチェリリンカッチコッチ
ストップ 一定時間、行動が出来なくなる。 ストップウォッチ
バリア 一定時間、下方向以外から振れた相手を吹き飛ばす。 まもりバリアフレームフード
カチカチ 一定時間、受けるダメージを半減させる。ダメージは切り捨てで計算される。 カチカチコウラカメまんカメスパカメカメめし
ツヨツヨ 一定時間、与えるダメージが2倍になる。 ツヨツヨドリンクほねつきにくレッド・カラリンかざんキノコ
びりびり 一定時間、触った敵を痺れさせる。 びりびりキノコびりびりキャンディラブリーチョコラブヌードル
じわじわ 一定時間、3秒間に「1」ずつHPが回復する。 じわじわキノコカンじわじわシロップメロメロケーキスタミナジュース
のろいのろい 30秒間、横方向への移動速度が半分になる。 ノロイノロイごっつあんセットキケンなりょうり
わざののろい 30秒間、キャラごとの特有の技が使用できなくなる。 ワザノノロイいかがわしいチョコキケンなりょうり
おもいのろい 30秒間、ジャンプが低くなる。 オモイノロイコテコテりょうりキケンなりょうり
さかさのろい 30秒間、操作が上下左右で反対になる。 サカサノロイはつこいプディングキケンなりょうり

マリオ&ルイージRPGマリオ&ルイージRPG1 DX[]

名前 効果 主な使用手段・使用キャラ
ころび 自分の番が来るか、ダメージを受けるまで行動不能。味方限定。 マップで敵に後ろからぶつかられる・たぬボー
めまわし 一定ターン数の間、行動をとれなくなる。 ボムへい・ハンマーで先制(原作)・サンダーハンドで先制(DX)
どく・もうどく 一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびにダメージを受ける。もうどくはよりダメージが大きい。味方限定。 ヤブーゲラーネ
やけど 一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびにダメージを受ける。敵限定。 ファイアハンドで先制(DX)・ファイアブロス及びそのアドバンスやDXコマンド
ヘビーじゅうりょく 一定ターン数の間、ソロアクションやカウンターの動きが早くなる。原作ではハンマーのカウンターを構えられる時間も短くなる。 ゲラゲモーナ・レッドペッパー・一部の装備(永続)
ライトじゅうりょく 一定ターン数の間、ソロアクションやカウンターの動きが遅くなる。原作ではハンマーのカウンターを構えられる時間も短くなる。 グリーンペッパー・一部の装備(永続)
ステータス変化 表示されたステータスが上昇したり減少したりする。 サンダーブロス(DEFダウン)・サンダーブロスのアドバンス及びDXコマンド(POWダウン)・レッドペッパー(POWアップ)・グリーンペッパー(DEFアップ)

マリオ&ルイージRPG2[]

名前 効果 主な使用手段・使用キャラ
ころび 自分の番が来るか、ダメージを受けるまで行動不能。味方限定。 マップで敵に後ろからぶつかられる・モーギューゲドンコダイバーノコレオンゴールド
めまわし 一定ターン数の間、行動をとれなくなる。 ハンマーで先制・カメックショッキング・エッグたぬボー
やけど 一定ターン数の間、行動不能になる上にターンが回ってくるたびにダメージを受ける。 ファイアフラワー・ミックスフラワー・ゲドンコモンスターRゲドンコファイア
どく・もうどく 一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびにダメージを受ける。もうどくはよりダメージが大きい。味方限定。 やりヤッシーゲドンコモンスターBゲドンコ姫 (妹)ゲドンコ姫 (姉)
ステータス変化 表示されたステータスが上昇したり減少したりする。 レッドペッパー(POWアップ)・グリーンペッパー(DEFアップ)・ブルーペッパー(SPEEDアップ)・アイスフラワー(ランダムにダウン)・


マリオ&ルイージRPG3!!!マリオ&ルイージRPG3 DX[]

名前 効果 主な使用手段・使用キャラ
ころび 自分の番が来るか、ダメージを受けるまで行動不能。味方限定。 マップで敵に後ろからぶつかられる・カラカラゲッソーゲラワンワンメタボス
めまわし 一定ターン数の間、行動をとれなくなる。 トレジャンスピンどかん・ボコスカボムへい・ボコスカブロドッグ
やけど 一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびにダメージを受ける。クッパはならない。 ファイアフラワー・クッパのファイア・ボコスカクリボー・カロリン
どく 一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびにダメージを受ける。マリオ&ルイージ限定。 ゲランコドックンフラワーショクチュ
かぜ 一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびにダメージを受ける。クッパ限定。 ヅッツンゴーネムブリザードメタボス
いかり 一定ターン数の間、与えるダメージも受けるダメージも増える。クッパ限定。 相手の攻撃を受けるとたまに発動。
ひっさつ 次の攻撃の威力が指定された倍率になる。連続で攻撃する技の場合原作では初撃のみ、DXではすべての攻撃が倍化する。マリオ&ルイージ限定。 パワフルバッジ
ステータス変化 表示されたステータスが上昇したり減少したりする。 ワンダーメテオ(POWダウン)・こいこいスター(DEFダウン)・装備効果・ヤドドリラー(DEFダウン)


関連項目[]

Advertisement