この記事では、マリオシリーズの状態変化・状態異常についてまとめています。
名前
|
効果
|
主な使用手段・使用キャラ
|
どく
|
一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびにダメージを受ける。
|
どくキノコ・クッパ・8ビート・ソソクサ
|
ねむり
|
一定ターン数の間、行動をとれなくなる。攻撃を受けるとたまに目を覚ます。
|
ねむりだま・ピーチ・ベローム・ユミンパ
|
ちんもく
|
一定ターン数の間、スペシャル技が使えなくなる。
|
ピーチ・ドド・ドッペル・タコベーダー
|
きょうふ
|
一定ターン数の間、与えるダメージが減り、受けるダメージが増える。
|
びびりだま・クッパ・ドラゴンゾンビ・ラズベリー
|
キノコ
|
一定ターン数の間、行動をとれなくなり、防御状態になり、かつターンが回ってくるたびにHPが回復する。
|
クィーンフラワー・マルガリータ・ピンク・かぜのクリスタル
|
カカシ
|
一定ターン数の間、通常攻撃とアイテムが使用不可能になる。
|
ベローム・パックンフラワー・フラワーリップ・キボット・ワカッチュラ
|
名前
|
効果
|
主な使用手段・使用キャラ
|
どく
|
一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびに「1」のダメージを受ける。
|
クッパ・ポイズンパックン・サンボマミー・ギタイ草・ピロリン草だまし
|
ねむり
|
一定ターン数の間、行動をとれなくなる。攻撃を受けるとたまに目を覚ます。
|
ねむれよいこよ・ネムラセフミィ・ママのこもりうた・パンジーさん
|
メマワシ
|
一定ターン数の間、行動をとれなくなる。
|
カメキ・グルグルめまわし・メマワシスピーン・ヤミノコノコ・ダンシングヘイホー
|
とうめい
|
一定ターン数の間、あらゆる攻撃を受け付けなくなる。
|
てきヨケール・ふしぎケーキ・グレーカメック・カメック
|
チャージ
|
次に繰り出す攻撃のダメージが増える。
|
クリオ・ジャンチャージ・ハンマーチャージ・ハイパークリボー
|
ビリビリ
|
直接攻撃を受けた時、攻撃をした相手にもダメージを「1」与える。
|
びりびりキノコ・ビリビリーン・ビリビリゲッソー・イエローカメック
|
シビレ
|
一定ターン数の間、行動をとれなくなる。
|
アカリンの技:シビレフラッシュ、シビレはどう
|
ストップ
|
一定ターン数の間、行動をとれなくなる。
|
ストップウォッチ・じかんよとまれ
|
こおり
|
一定ターン数の間、行動をとれなくなる。
|
アイスパックン・パラレラー
|
ミニミニ
|
一定ターン数の間、小さくなり与えるダメージが少なくなる。
|
ミニミニフミィ・ハンマーブロス
|
名前
|
効果
|
主な使用手段・使用キャラ
|
どく
|
一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびに「1」のダメージを受ける。
|
どくキノコ・ポイズンパックン・ドクサンボ・ドクガッスン
|
炎
|
ターンが回ってくるたびに「1」のダメージを受ける。
|
ビビアン・バブル・バトル中の舞台装置
|
グルグル
|
一定ターン数の間、攻撃が当たりづらくなる。
|
チュチュリーナ・グルグルめまわし・バトル中の舞台装置
|
しかえし
|
一定ターン数の間、直接攻撃によるダメージの半分を攻撃してきた相手に返す。
|
しかえしのこな・ダメージガエシ・バツガルフ
|
こんらん
|
一定ターン数の間、確率でバトルコマンドを無視して攻撃、逃げる、なかまチェンジなどの行動を勝手に行う。
|
まどわせのこな・コンランナグーリ・アトミックテレサ
|
ヨケヨケ
|
一定ターン数の間、確率であらゆる攻撃を回避する。
|
クラウダ・てきヨケール・マッチョガンス・けんきゅういん
|
とうめい
|
一定ターン数の間、あらゆる攻撃を受け付けなくなる。
|
テレサのふく・はつこいプディング・テレサ・グリーンカメック
|
チャージ
|
次に繰り出す攻撃のダメージが増える。
|
レッド・カラリン・チャージ・ハイパークリボー・ブンババ・クモリジュゲム
|
ツヨツヨ
|
次に繰り出す攻撃のダメージが増える。敵のみが使える。
|
ヘビーボム・ジャイアントボム
|
ビリビリ
|
直接攻撃を受けた時、攻撃をした相手にもダメージを1与える。
|
びりびりキノコ・ビリビリーン・ナニーカラッキー・グリーンカメック
|
ねむり
|
一定ターン数の間、行動をとれなくなる。攻撃を受けるとたまに目を覚ます。
|
ねむれよいこよ・はつこいプディング・ネムラセフミィ・パンジーさん
|
ストップ
|
一定ターン数の間、行動をとれなくなる。
|
ストップウォッチ・ジカンヨトマレ・バリアーンXX・アトミックテレサ
|
氷
|
一定ターン数の間、行動をとれなくなる。炎攻撃を受けると氷が溶ける。
|
こおりのいぶき・アイスキャンディ・アイスパックン・ブリザード
|
デカデカ
|
一定ターン数の間、体が大きくなり与えるダメージが多くなる。
|
デカデカドリンク・ぐんだんいん・マジョリン
|
ミニミニ
|
一定ターン数の間、体が小さくなり与えるダメージが少なくなる。
|
チビヨッシー・ミニミニくん・ミニミニフミィ
|
カチカチ
|
一定ターン数の間、防御力が3上がる。
|
カチカチコウラ
|
ふにゃふにゃ
|
一定ターン数の間、防御力が3下がる。
|
ふにゃふにゃくん・メロメロケーキ・こうちゃキノコ・フニャフニャフミィ
|
じわじわHP
|
一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびにHPが「1」回復する。
|
じわじわキノコ・いつまでもふたりで・ほしふるディナー
|
じわじわFP
|
一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびにFPが「1」回復する。
|
じわじわシロップ
|
はやい
|
1ターンに2回行動ができる。
|
マッチョガンス・マジョリン
|
のろい
|
2ターンに1回しか行動ができなくなる。
|
マジョリン
|
無効化
|
状態異常がとける。また、一定ターン数の間、状態異常にかからなくなる。
|
うちゅうしょく・カゲの女王・マジョリン
|
名前
|
効果
|
主な使用手段・使用キャラ
|
どく
|
30秒間の間、3秒ごとに1ダメージを受ける。
|
どくキノコ・ポイズンチェリリン・ポイズンパックン・ドクサンボ
|
ねむり
|
一定時間、行動が出来なくなる。
|
ねむれよいこよ・しっぱいりょうり・ヘンテコエキス・パンジーさん
|
こおり
|
一定時間、行動が出来なくなる。
|
こおりのいぶき・シニガミダス・アイスチェリリン・カッチコッチ
|
ストップ
|
一定時間、行動が出来なくなる。
|
ストップウォッチ
|
バリア
|
一定時間、下方向以外から振れた相手を吹き飛ばす。
|
まもりバリア・フレームフード
|
カチカチ
|
一定時間、受けるダメージを半減させる。ダメージは切り捨てで計算される。
|
カチカチコウラ・カメまん・カメスパ・カメカメめし
|
ツヨツヨ
|
一定時間、与えるダメージが2倍になる。
|
ツヨツヨドリンク・ほねつきにく・レッド・カラリン・かざんキノコ
|
びりびり
|
一定時間、触った敵を痺れさせる。
|
びりびりキノコ・びりびりキャンディ・ラブリーチョコ・ラブヌードル
|
じわじわ
|
一定時間、3秒間に「1」ずつHPが回復する。
|
じわじわキノコカン・じわじわシロップ・メロメロケーキ・スタミナジュース
|
のろいのろい
|
30秒間、横方向への移動速度が半分になる。
|
ノロイノロイ・ごっつあんセット・キケンなりょうり
|
わざののろい
|
30秒間、キャラごとの特有の技が使用できなくなる。
|
ワザノノロイ・いかがわしいチョコ・キケンなりょうり
|
おもいのろい
|
30秒間、ジャンプが低くなる。
|
オモイノロイ・コテコテりょうり・キケンなりょうり
|
さかさのろい
|
30秒間、操作が上下左右で反対になる。
|
サカサノロイ・はつこいプディング・キケンなりょうり
|
名前
|
効果
|
主な使用手段・使用キャラ
|
ころび
|
自分の番が来るか、ダメージを受けるまで行動不能。味方限定。
|
マップで敵に後ろからぶつかられる・たぬボー
|
めまわし
|
一定ターン数の間、行動をとれなくなる。
|
ボムへい・ハンマーで先制(原作)・サンダーハンドで先制(DX)
|
どく・もうどく
|
一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびにダメージを受ける。もうどくはよりダメージが大きい。味方限定。
|
ヤブー・ゲラーネ
|
やけど
|
一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびにダメージを受ける。敵限定。
|
ファイアハンドで先制(DX)・ファイアブロス及びそのアドバンスやDXコマンド
|
ヘビーじゅうりょく
|
一定ターン数の間、ソロアクションやカウンターの動きが早くなる。原作ではハンマーのカウンターを構えられる時間も短くなる。
|
ゲラゲモーナ・レッドペッパー・一部の装備(永続)
|
ライトじゅうりょく
|
一定ターン数の間、ソロアクションやカウンターの動きが遅くなる。原作ではハンマーのカウンターを構えられる時間も短くなる。
|
グリーンペッパー・一部の装備(永続)
|
ステータス変化
|
表示されたステータスが上昇したり減少したりする。
|
サンダーブロス(DEFダウン)・サンダーブロスのアドバンス及びDXコマンド(POWダウン)・レッドペッパー(POWアップ)・グリーンペッパー(DEFアップ)
|
名前
|
効果
|
主な使用手段・使用キャラ
|
ころび
|
自分の番が来るか、ダメージを受けるまで行動不能。味方限定。
|
マップで敵に後ろからぶつかられる・モーギュー・ゲドンコダイバー・ノコレオンゴールド
|
めまわし
|
一定ターン数の間、行動をとれなくなる。
|
ハンマーで先制・カメック・ショッキング・エッグ・たぬボー
|
やけど
|
一定ターン数の間、行動不能になる上にターンが回ってくるたびにダメージを受ける。
|
ファイアフラワー・ミックスフラワー・ゲドンコモンスターR・ゲドンコファイア
|
どく・もうどく
|
一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびにダメージを受ける。もうどくはよりダメージが大きい。味方限定。
|
やりヤッシー・ゲドンコモンスターB・ゲドンコ姫 (妹)・ゲドンコ姫 (姉)
|
ステータス変化
|
表示されたステータスが上昇したり減少したりする。
|
レッドペッパー(POWアップ)・グリーンペッパー(DEFアップ)・ブルーペッパー(SPEEDアップ)・アイスフラワー(ランダムにダウン)・
|
名前
|
効果
|
主な使用手段・使用キャラ
|
ころび
|
自分の番が来るか、ダメージを受けるまで行動不能。味方限定。
|
マップで敵に後ろからぶつかられる・カラカラゲッソー・ゲラワンワン・メタボス
|
めまわし
|
一定ターン数の間、行動をとれなくなる。
|
トレジャン・スピンどかん・ボコスカボムへい・ボコスカブロドッグ
|
やけど
|
一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびにダメージを受ける。クッパはならない。
|
ファイアフラワー・クッパのファイア・ボコスカクリボー・カロリン
|
どく
|
一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびにダメージを受ける。マリオ&ルイージ限定。
|
ゲランコ・ドックンフラワー・ショクチュ
|
かぜ
|
一定ターン数の間、ターンが回ってくるたびにダメージを受ける。クッパ限定。
|
ヅッツン・ゴーネム・ブリザードメタボス
|
いかり
|
一定ターン数の間、与えるダメージも受けるダメージも増える。クッパ限定。
|
相手の攻撃を受けるとたまに発動。
|
ひっさつ
|
次の攻撃の威力が指定された倍率になる。連続で攻撃する技の場合原作では初撃のみ、DXではすべての攻撃が倍化する。マリオ&ルイージ限定。
|
パワフルバッジ
|
ステータス変化
|
表示されたステータスが上昇したり減少したりする。
|
ワンダーメテオ(POWダウン)・こいこいスター(DEFダウン)・装備効果・ヤドドリラー(DEFダウン)
|
関連項目[]