『マリオカートアドバンス』(Mario Kart: Super Circuit)は、2001年7月21日に任天堂から発売されたゲームボーイアドバンス用レースゲーム。
概要[]
家庭用機におけるマリオカートシリーズ3作目。初めての携帯機で遊べるマリオカートとなっており、通信ケーブルを用いることで画面を共有せず、パーソナルモニターによる対戦が可能になった。
ゲームモード[]
マリオGP[]
VS[]
バトル[]
タイムトライアル[]
フリーラン[]
モバイルモード[]
モバイルアダプタGBを繋いでできるモード。
- ランキングサービス
- 「タイムトライアル」でセーブしたゴーストをモバイルデータセンターに登録し、そのタイムが全体でどれくらいなのかを確認できる。
- ゴーストのダウンロード
- モバイルデータセンターに登録されているゴーストを、自分のカートリッジにダウンロードできる。また、そのゴーストの持ち主のカートIDを自分のカートリッジにセーブすることもできる。
- モバイルGP
- 「マリオGP」の全コースの中から指定された1つのコースを決められたルールで走り、そのタイムをモバイルデータセンターに登録して、全国のプレイヤーと競うイベント。結果発表時に上位10人と自分の成績を確認することが出来る。
- プロフィール
- 登録しているニックネーム、パスワード、電話番号、郵便番号、住所、氏名の変更ができる。
登場キャラクター[]
軽量級[]
中量級[]
重量級[]
コース[]
ここに記したコースの他に、『スーパーマリオカート』のコースも条件を達成することで遊べるようになる。
キノコカップ[]
- ピーチサーキット
- ヘイホービーチ
- リバーサイドパーク
- クッパキャッスル1
フラワーカップ[]
- マリオサーキット
- テレサレイク
- チーズランド
- クッパキャッスル2
サンダーカップ[]
- ルイージサーキット
- スカイガーデン
- プクプクアイランド
- サンセットこうや
スターカップ[]
- スノーランド
- リボンロード
- ヨッシーさばく
- クッパキャッスル3
スペシャルカップ[]
- レイクサイドパーク
- オンボロさんばし
- クッパキャッスル4
- レインボーロード
バトルコース[]
- バトル コース1
- バトル コース2
- バトル コース3
- バトル コース4
アイテム[]
- キノコ
- スター
- サンダー
- テレサ
- バナナ
- アカこうら(シングル)
- アカこうら(トリプル)
- ミドリこうら(シングル)
- ミドリこうら(トリプル)
- トゲゾーこうら
その他[]
脚注[]
関連記事[]
- スーパーマリオカート - レース用コースが全て収録されている。