マリオペディア

このウィキでは、執筆者や管理者を募集しています。管理者ご希望の方は、スタッフまでお声かけください。
一緒にガイドラインを作成してくれる方募集します。

もっと見る

マリオペディア
Advertisement

マジックブラシMagic Paintbrush)はマリオシリーズに登場する武器。

概要[]

クッパJr.が所有する、描いたものを実体化できる筆。クッパJr.は「これでお絵かきすると願いが叶う」と聞かされており、ともに初登場した『スーパーマリオサンシャイン』ではニセマリオに扮してドルピック島全土にラクガキを行っていた。

筆の毛と柄をつなぐ部分にはオヤ・マー・サイエンス社の製品であることを示すマークが描かれている他、「しろいふくきた ヘンなおじさんがくれた」とクッパJr.が語っていることから、オヤ・マー博士から直接渡されたものと思われる。これで描かれたラクガキを消すためにマリオポンプを使用することになるのだが、何の因果かどちらともオヤ・マー博士の発明品である。

登場作品[]

スーパーマリオサンシャイン
初登場作品。上記の通り。
スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
フューリーワールドでクッパJr.が使う。この作品ではオヤ・マーのマークではなくクッパJr.のマークが描かれている。
マリオテニスGC
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー
クッパJr.が使用。マリオたちをくすぐり、使ったブラザーアタックを奪う。
マリオ&ルイージRPG3 DX
クッパJr.RPGで登場。これを持ったクッパJr.はえんきょりタイプになる。
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
ファイターとして参戦したクッパJr.最後の切りふだ「ニセマリオペイント」で使用。画面全体に×マークを描き、塗られたインク部分に触れるとダメージと硬直、最後に大きく吹っ飛ばしが起こる。

関連記事[]

Advertisement