マリオペディア
登録
Advertisement

ボム兵(-へい、Bob-omb)は、マリオシリーズに出てくるキャラクター。

概要[]

1988年発売の『スーパーマリオブラザーズ3』で初登場。しかし説明書には「よーく見るとどこかで見たことがあるなぁ」との記述があり、『夢工場ドキドキパニック』に登場した爆弾の敵、ボブの近種もしくは同一の存在であることが示唆されている。なお日本国外での名称は両者ともに「Bob-omb」であり、『Super Smash Bros. Melee』のフィギュア名鑑では代表作として「Super Mario Bros. 2」が挙げられている。

目と足がついた爆弾のような外見をしており、背中にはゼンマイが付いている作品もある。マリオが近づくと導火線に点火してマリオに向かって歩いてきて、しばらくしたのち爆発する。踏みつけたりファイアボールをぶつけたりするとひるむため持って投げることができ、ボム兵の爆風を使って固いブロックを破壊してコレクションアイテムを手に入れられるというステージも多く登場する。

マリオカートシリーズマリオパーティシリーズなどではアイテムとして登場することもある。

個体[]

マリオの味方をしたり、ゲーム中で重要な役割を担うボム兵もいる。『マリオパーティシリーズ』や『マリオストーリー』で冒険の手助けをしているのが有名だが、ミニゲームに登場する事も多い。

ピンキー
マリオストーリー』で登場。仲間として登場するピンクのボム兵。女の子だが、かなりお転婆な性格である。
ブルース
『マリオストーリー』で登場。脇役。ピンキーに恋をしている。
バレル
ペーパーマリオRPG』で登場。仲間として登場する年老いた船乗りのボム兵。帽子をかぶってヒゲを生やし、ゼンマイが操舵輪になっているのが特徴。技はピンキーと多少異なり、時限爆弾なども使いこなす。酒好きで、お気に入りの一本は「ヴィンテージ・レッド」。
ボムトニオ
ペーパーマリオRPG』で登場。船乗りのボム兵で、頭にバンダナを巻いている。お腹がすいたので食べ物を持ってきてほしいという依頼を出してくる。
コンポビー
ペーパーマリオRPG』で登場。眼帯やバンダナをつけていて、他のボム兵よりも一回り大きいといういかにも海のオトコというような風貌。その風貌とは裏腹にオバケが苦手。
ラッキー
ペーパーマリオRPG』で登場。ゴロツキタウンの西エリアでボムへいくじを営んでいる。見た目はヘビーボムに近い。
ホワイトしょうぐん
ペーパーマリオRPG』で登場。外見は白い帽子に白い体で、立派なヒゲを貯えている。ハナハナ村に住んでいるノコノコの家の前に佇んでいる。ステージ7では大砲を再び動かすためにマリオを探して各地を回っていた。
ゴールドマン
ペーパーマリオRPG』で登場。金色の体で、シルクハットをかぶっている。かなりのおカネもちで、発言からもその様子が伺える。
シルビア
ペーパーマリオRPG』で登場。銀色の体で、紫色の帽子をかぶっている。ゴールドマンの妻で、いかにもハイソな雰囲気が漂っている。
コナリキン
ペーパーマリオRPG』で登場。子供なので体格は一回り小さく、体の色は銅色。シルビアからナリキン財閥を継がせるよう教育されているが、将来の夢は列車の運転士。
オクトール
ペーパーマリオRPG』で登場。ウーロン街で「ボンバーズ」の一員として登場する。ウーロン街の選手としての有用なアドバイスを教えてくれる。
チェリー
ペーパーマリオRPG』で登場。さくらんぼのような見た目をしている。ポッコリ村の住人で、ルイージが花嫁姿になるのを阻止するべく、ルイージの仲間として付いていっている。
ニトロ
ペーパーマリオRPG』で登場。サイハテ村にいるサッパリとした性格のボム兵。
ペントリット
ペーパーマリオRPG』で登場。サイハテ村にいるボム兵。「ヒゲで見る せいかくはんだん」が趣味で、それによるとマリオみたいなモコモコとしたヒゲは「ガンコで ワガママなタイプ」らしい。ホワイトしょうぐんとスラリーと共に、巨大大砲「ビッグ・ボム」を起動する。
スラリー
ペーパーマリオRPG』で登場。サイハテ村にいるボム兵。ホワイトしょうぐんとペントリットと共に、巨大大砲「ビッグ・ボム」を起動する。
クロム
ペーパーマリオRPG』で登場。サイハテ村の雪だるまの近くに立っているボム兵。大きなオトコになることを夢見ている。バクハツのしすぎで声がでなくなったので、ハニーあめを持ってきてほしいという依頼を出してくる。
ボムロフ
ペーパーマリオRPG』で登場。サイハテ村の大砲の像のそばに立っているボム兵。思ったことを言葉に出してしまうタイプ。100階ダンジョンの50階にしたラクガキを消してきてほしいという依頼を出してくる。
ボムへい
ペーパーマリオ オリガミキング』で登場。導火線がないのが特徴。とある事件にまきこまれて記憶を失い一人放浪の旅を続けていたところ、マリオ達と出会いともに旅をすることになる。人の名前を間違えて呼ぶ傾向があるオリビアからは「ボム平さん」と呼ばれていた。

登場作品[]

スーパーマリオブラザーズ3 / スーパーマリオコレクション / スーパーマリオアドバンス4
初登場作品。
スーパーマリオワールド / スーパーマリオアドバンス2
スーパーマリオランド2 6つの金貨
New スーパーマリオブラザーズ
New スーパーマリオブラザーズ Wii
New スーパーマリオブラザーズ U
スーパーマリオメーカー
スーパーマリオメーカー 2
全スキンで使用可能。『SMB』スキンの見た目は『3』に準拠している。
スーパーマリオ ラン
「はしれ はしれ クッパのお城」「突入!コインのせんかん」と、ボス敵も登場するラストステージに分布している。クッパの親衛隊らしい。
投げる代わりにウマとびジャンプやふみつけで蹴り込んで勢い良く飛ばし、これによってのみクッパクラウンと木箱を壊せる。「突入!コインのせんかん」では木箱を一定数壊してからだと中身がスーパースターになるハテナブロックがある。
スーパーマリオ64
見た目が変化した。
スーパーマリオサンシャイン
今作のボムへいは他作品と見た目が大きく異なる。
スーパーマリオ64DS
アクション作品で現在の見た目になった初の作品。
スーパーマリオギャラクシー
スーパーマリオギャラクシー2
スーパーマリオ 3Dランド
今作ではファイアボールによる攻撃を当てるとすぐに爆発する。
スーパーマリオ 3Dワールドスーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
マリオカート64
着弾すると広範囲に広がる爆発を起こすアイテムとしてシリーズ初登場。
マリオカートアドバンス
バトルモードで3人以上参加しているときの負けプレイヤーとして登場。
マリオカート ダブルダッシュ!!
ワリオワルイージの専用アイテム。バトルモード「ドッカン!ボムへい」では全員が使用可能なアイテムとして登場。一人につき5個、前後のキャラクターで合計10個まで保持できる。
マリオカートDS
マリオカート アーケードグランプリ
マリオカート アーケードグランプリ2
マリオカートWii
マリオカート7
マリオカート アーケードグランプリDX
マリオカート8
マリオカート8 デラックス
マリオカート ツアー
マリオカート ライブ ホームサーキット
スーパーマリオRPG
マリオストーリー
ペーパーマリオRPG
ペーパーマリオ スーパーシール
倒すと固有シールのばくだんを落とす。
ペーパーマリオ オリガミキング
個別の仲間キャラとしてボム平が登場。また、終盤のピーチ城に乗り込む直前のクッパの飛行船に多くが乗船し、主砲の砲弾となった。
マリオ&ルイージRPG
マリオ&ルイージRPG2
マリオ&ルイージRPG3!!!
マリオゴルフ ファミリーツアー
オープニングムービーで登場。クッパワリオワルイージに向かって投げつけようとしたものの、マリオのショットしたボールがクッパの手元に当たって落とし、三人そろって大爆発した。
マリオテニスGC
マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック
MARIO SPORTS MIX
パーティーゲームに登場。
マリオパーティシリーズ
マリオvs.ドンキーコング
マリオvs.ドンキーコング2 ミニミニ大行進!
自作ステージで登場可能。ボムフィッシュとして登場。
ヨッシーストーリー
スーパープリンセスピーチ
ゲームボーイギャラリー3
ニンテンドーオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ
 アイテムとして登場。最初は置かれているがしばらくすると歩き出す。投げて相手にぶつける、攻撃を当てる、歩行中に触れてしまう爆発し、大ダメージを与えてふっとばす。空中で当てると相手を真下にふっとばすメテオスマッシュになる。
大乱闘スマッシュブラザーズDX
アイテムとして登場する他、低確率でピーチがひっこ抜く事がある。
今作からは「サドンデス」中に、吸収不可、接地すると即爆発する特別なボムへいが出現するようになった。
大乱闘スマッシュブラザーズX
大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
本作ではピーチに加え、そのダッシュファイターであるデイジーもひっこ抜く事がある。
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし
ゲスト出演。

派生種[]

パラボム
スーパーマリオワールド』『スーパープリンセスピーチ』『New スーパーマリオブラザーズ Wii』で登場した、パラシュートを付けたボム兵。
プチボム
スーパーマリオRPG』で登場した小さめのボム兵。
ビックボム
『スーパーマリオRPG』で登場したやや大きめのボム兵。
キングボム
『スーパーマリオRPG』で登場した超大型のボム兵。
ハイボム
『スーパーマリオRPG』で登場したボム兵の上級種。
赤ボム
スーパーマリオ64』などで登場した赤いボム兵。好戦的な黒ボムに対し平和的で、ステージの大砲を開いてくれる。
ボムキング
スーパーマリオ64』などで登場した巨大なボム兵の王様。
ヘビーボム
ペーパーマリオRPG』で登場した大型のボム兵。
ジャイアントボム
『ペーパーマリオRPG』で登場したヘビーボムの強化版。
時限ボム
マリオ&ルイージRPG』で登場。ロイ戦、ウェンディ戦、ラリー戦で登場する顔に数字が付いたボム。
ゲドンコボム
マリオ&ルイージRPG2』で登場。ゲドンコリーダー戦で、3体のゲドンコサポーターが支えている巨大なボム。支えるには最低2体のサポーターが必要で、右の2体のサポーターを倒すとゲドンコボムが右側へ転がり、巻き込まれたゲドンコリーダーが登場する。左の2体または両端を倒してしまうとゲドンコボムが左のマリオ側に転がり、大ダメージを受ける。
ひっさつボム
『マリオ&ルイージRPG2』で登場したボムへいの上級種。自爆しかできない。
ハナビボム兵
New スーパーマリオブラザーズ』で登場。動きは通常のボム兵と同じだが、ファイアボールや火山弾に当たると点火してしばらくマリオを追跡した後、爆発するときに勝手に空中へ打ち上がる。
ウルヘイ
マリオ&ルイージRPG3!!!』で登場。目覚まし時計のようなボム兵。
ジェイルン
『マリオ&ルイージRPG3!!!』で登場。ボムへい(またはクリボー)を中に閉じ込めた動く檻の敵。
ギガボムへい
マリオカート ツアー』に登場する一部キャラの固有アイテム。

近種[]

ボブ
夢工場ドキドキパニック』と『スーパーマリオUSA』で登場した、おそらく元ネタと思われる爆弾の敵。ボム兵と違い腕がある。
ホルヘイ
スーパーマリオ64』で登場した、やや大きめのボム兵のような見た目をした敵。マリオを捕まえると大きく放り投げてくる。
ばくだんミニカー
マリオカート64』で登場。VS対戦時に登場するカート。コース内を逆走しており、衝突すると大爆発する。また、3人以上でバトルをしていた場合、リタイアしたキャラがこれに変身して他キャラに体当たり攻撃をする事もできる。『マリオカート ダブルダッシュ!!』『マリオカートWii』にも「ボム兵カー」として登場している。
ボムニャン
スーパーペーパーマリオ』で登場。ネコ型のロボット。カメレゴンに呼び出され登場する。ボム兵と同様時間が経つと体が赤くなり始め、やがては自爆する。
ボムテレサ
スーパーマリオギャラクシー』などに登場した、ボム兵のような色合いの黒いテレサ。爆発する。

関連記事[]

  • 爆弾
Advertisement