マリオペディア

このウィキでは、執筆者や管理者を募集しています。管理者ご希望の方は、スタッフまでお声かけください。
一緒にガイドラインを作成してくれる方募集します。

もっと見る

マリオペディア
Advertisement

ペパットPunchinello)は、マリオシリーズに登場するキャラクター。

概要[]

スーパーマリオRPG』に登場し、ドゥカティ炭鉱で戦うことになるボス。紫と白の体と長い腕を持ち、赤い帽子をかぶっている。一人称は「わて」で、語尾に「ゲス」を付ける。本人曰く爆弾職人として有名になるために上京してきたらしく、最深部で爆弾をばらまいていた。洞窟落盤も彼の影響だと思われる。マリオを倒して名を上げるため、戦いを挑んでくる。

戦いの末HPが削られきると、最後の手段として未完成であるキングボムを召喚。しかし呼び出した際に下敷きにされ、そのまま爆散してしまった。成り行きで戦闘が終わってしまったためか、EXPやコインは手に入らない。

星のふる丘では、彼のものだと思われる「有名に なりたいでゲス」という願い事が見られる。クッパ城カルディから出題されるクイズには、彼の口癖を正しく選ぶ問題がある(ダミー選択肢は「ガス」「なのよね」)。

登場作品[]

スーパーマリオRPG
唯一の登場作品。リメイク版では強化された「ペパット(レベルアップ)」との再戦が可能。

戦闘[]

正面から触れると殴り飛ばされてしまうので、背後から戦闘に入る必要がある。

ステータス[]

  • HP : 1200
  • FP : 10
  • 攻撃 : 62
  • 防御 : 42
  • 魔法攻撃 : 22
  • 魔法防御 : 40
  • 素早さ : 15
  • 弱点 : 無し
  • 無効 : 各種状態異常、ジャンプ
  • EXP : 0
  • コイン : 0

スペシャルアタック/特殊行動[]

  • すなあらし
無属性の全体魔法攻撃。追加効果で恐怖にする。ペパット本人が使うスペシャルアタックはこれのみであり、「きょうふふせぎバッジ」で恐怖を防ぐのが得策。
  • プチボム召喚
プチボムを4体戦闘に召喚する。
  • ボムへい召喚
HPが減ると使用。ボムへいを4体戦闘に召喚する。
  • ビッグボム召喚
HPがさらに減ると使用。ビッグボムを3体戦闘に召喚する。

なにかんがえてるの[]

いきでゲスなあ。みなさんいきでゲス。

モンスターリストの説明 []

バクダン作りの名人として有名になるため
あちこちでバクダンをばらまいた結果、
人々の不満が爆発し、大炎上したという。

関連項目[]

Advertisement