マリオペディア

このWikiでは、常に編集者を募集中!
「このページがない!」と思いましたら、
ガイドラインを一読の上、ページを作成してください!

もっと見る

マリオペディア

ビートデイモンBadwagon)は、マリオカートシリーズに登場するマシンパーツ。

概要[]

マリオカート8』で初登場したカート。ピンクボディの重量感のあるオープンカーで、車体の後ろにはDJブースのような輝く装飾がついていることが「ビート」の名の由来と思われる。加速とハンドリングは低くすべりにくい性質で、『マリオカート8』では水中特化型のカートであったが、『マリオカート8 デラックス』からは陸上速度タイプに変更された。

性能[]

マリオカート8
マリオカート8 デラックス

登場作品[]

マリオカート8
初登場作品。
amiiboコラボの紹介映像では、ワリオカーを意識してかワリオスーツのMiiに乗られていた。
マリオカート8 デラックス
陸上速度タイプに変更。
マリオカート ツアー
ブルースデイモン」「ロマンスデイモン」「フラワーデイモン」という派生マシンも登場。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
ピンクゴールドピーチが乗っているアートワークがスピリットとして登場。スピリットバトルの内容はピンクゴールドピーチに即している。

関連項目[]