“ | ここで きさまを やっつけて クッパさまへ マリオの氷づけを プレゼントしてさしあげるのだぁ! |
” |
—パラレラー『マリオストーリー』 |
パラレラー(Crystal King)は、ペーパーマリオシリーズに登場するキャラクター。パラレラーオプションについても解説する。
概要[]
『マリオストーリー』に登場したボスキャラクター。いかにも王という感じの青いガウンと氷の冠に身を包んでいて目が浮いている。ガウンの首を出す所から冷気を放つ。立方体、八面体、丸の3体のパラレラーオプションを吸い込んで吐き出す技も持つ。本作のボスの中でもステージ内で登場するタイミングが遅く、正体は不明。クリスターしんでんに潜り込んだとのクリオの解説から外部からの侵入者であることが分かる。
登場作品[]
戦闘[]
最大HPは70で、防御力は2。オプションはHP1なので全体攻撃で簡単に倒せるが空中に浮いている点には注意。氷のボスだけあって炎属性の技に弱く、ファイアフラワーやカメキのファイアコウラが効果的。HPが減ると、分身を生み出す。見た目では判別できないので、全体攻撃を使うと良い。
使用技[]
カッコ内は便宜名。
- オプションアタック[1]
- 周りにオプションがいると使用。オプションを吸い込んで吐き出す。オプションの数だけ攻撃する。
- アイスビーム[1]
- オプションがいないと使用。青白い光線を放つ。防御に失敗すると氷漬けになり2ターン動けない。
- (オプション召喚)
- オプションを3体呼び出す。
- (分身)
- HPが減ると使用。分身を呼び出す。本体以外は攻撃が通用しない。さらにHPが減ると、空中で繰り出す。本体がダメージを受けると分身は消える。
- ふぶき[1]
- 分身がいると使用。吹雪でマリオを攻撃する。
- (回復)
- HPが減ると使用。HPを20回復する。2回まで発動する。
ものしり[]
- 本体
- パラレラーだ
- クッパの手下で クリスターしんでんに
- もぐりこんだヤツだよ
- さいだいHPは『70』で
- こうげき力は『6』 ぼうぎょ力は『2』だ
- オプションを すいこんで はきだすって
- こうげきを してくるよ
- そのときの こうげき力は『4』で
- オプションの かずだけ
- れんぞくして ふきだすんだ
- あと マリオを こおらせちゃうことも
- あるから 気をつけないとね
- HPが すくなくなると
- ぶんしんこうげきも してくるんだ
- そのときの こうげき力は『8』だよ
- ぶんしん中は 本体を こうげきしないと
- ダメージを あたえられないんだ
- どれが 本体か わからないなら
- 全体を こうげきしたら いいんだよ
- オイラって かしこいよね
- オプション
- パラレラーオプション
- つまり パラレラーの ふろくだよ
- たたくと かんたんに おちるんだ
- さいだいHPは『1』で
- パラレラーに はきだされることで
- こうげきしてくるんだ
- ぼうぎょ力は『0』だよ
- うちおとすのは かんたんそうだね
- でも いくら やっつけても
- パラレラーを やっつけないと
- すぐに あたらしいのが 出てくるよ
- 分身
- たぶん こっちは
- パラレラーの ぶんしんだと おもうな
- まぼろしだから こっちのこうげきは
- すりぬけて あたらないよ
- さいだいHPは『70』で
- こうげき力は『6』 ぼうぎょ力は『2』だ
- いちおう・・・
- 本体に ダメージを あたえて
- やっつけないと ダメだよ
漫画におけるパラレラー[]
- スーパーマリオくん
- 27巻の第2面「神殿のなぞにせまれ!!」で登場。クリオもの知りによれば独身でスキーとスケートが趣味、冷やし中華とかき氷が好きで、クールな女性が好みのタイプ。ダールを氷漬けにしており、登場早々カメキを凍らせた。原作同様オプションで攻撃、加えて分身して3倍のオプションをぶつけてマリオたちを苦しめる。かいぶつをしていた星の子やサムイサムイ村の村長の助けもあり分身を撃破されると、ふぶきでマリオたち全員を攻撃して追い詰める。しかし、ファイアコウラを習得して氷を融かしたカメキにファイアコウラを受けて倒れた。