マリオペディア

このWikiでは、常に編集者を募集中!
「このページがない!」と思いましたら、
ガイドラインを一読の上、ページを作成してください!

もっと見る

マリオペディア

バレルジェットBarrel Jet)は、ドンキーコングシリーズに登場するアイテム。

概要[]

ドンキーコング64』で、ディディーコングコングバレルに入ることで使用できるアクションとして登場した、タルの中にジェット機を搭載したバックパック。飛行しながらピーナッツ・ポップガンによる射撃を行うこともできた。

レア社製ドンキーシリーズ最後の完全新作である『ドンキーコング64』の要素は開発元や権利の移行などで後続作品に引き継がれたものが少なかったが、『マリオテニスGC』『大乱闘スマッシュブラザーズX』などディディーコングがプレイヤーとして使用できる作品では、彼の個性としてバレルジェットを使用する場面が増加。2Dアクション作品の『ドンキーコング リターンズ』でも登場し、ドンキーコングの体重をも持ち上げて小時間の滞空を可能とする。

登場作品[]

ドンキーコング64
初登場作品。
ドンキーコング リターンズ / ドンキーコング リターンズ 3D / ドンキーコング リターンズ HD
ディディーコングの装備品として登場。1人プレイではディディーを背負っている時、2人プレイではディディーを操作するプレイヤーがジャンプボタンを長押しすることで小時間の滞空ができる。収集アイテムを入手するうえで必須となる場面も多数。
ドンキーコング トロピカルフリーズ
引き続きディディーコングが装備。他の2Pコングは装備しておらず、ディディーだけの個性として活躍。
マリオテニスGC / Wiiであそぶ マリオテニスGC
ディディーコングの防御系スペシャルショット「バレルジェットレシーブ」で登場。
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
『X』以降参戦するディディーコングの上必殺ワザで登場。溜めるとより長い距離を飛行できる復帰ワザだが、左右への旋回が独特。飛行中に攻撃を受けてしまうとバレルジェットがディディーから分離してひとりでに乱飛行のち墜落する他、ディディーが飛行中に壁や天井、床などに激突するとジェットが爆発し、ディディー自身がダメージを受ける代わりに周囲のライバルを巻き込んで吹っ飛ばすこともできる。
『X』『for』では最後の切りふだ「バレルジェットパニック」で、『SP』では「ハイパーバレルジェット」で、性能が強化されたバレルジェットで画面中を飛び回る。

関連項目[]

テンプレート:ドンキーコング64 テンプレート:タル