マリオペディア
マリオペディア
Advertisement
もう ダレも わたしを とめられぬ

すべてのものは メガバッテンの前に
ひざまずくのだ!
そして この バツガルフが
あたらしい世界を きずくのだ!

—バツガルフ

バツガルフ(Sir Grodus)は、ペーパーマリオシリーズに登場するキャラクター。

概要[]

ペーパーマリオRPG』で初登場。黒と紫のローブと機械の詰まった帽子を身にまとう、メガバッテンの総統。1000年のトビラの奥の「魔物の魂」を復活させ世界を支配することを企んでおり、そのために必要となる7つのスターストーンを集めようとしている。同じくスターストーンを集めるマリオの事を敵対視し、アジトからせんとういんペケダーカゲ三人組を差し向ける。一人称は「わたし」。その性格は残忍で冷酷であり、目的達成のためなら部下を切り捨てることも厭わない。メガバッテンに所属する者からの忠誠はとても厚い。

登場作品[]

ペーパーマリオRPG
物語開始前にカゲ三人組を通じて1000年のトビラの奥に眠る魔物の魂の話を知り、ゴロツキタウンの地下ゴンババ城大樹にスターストーンがある事を突き止め、ゴロツキタウンの地下のスターストーンの発掘に成功。その後残りのスターストーンも見つけるべく、清らかな心を持つ者でないと開かない箱に入った魔法の地図を狙い、カゲ三人組に命じて道行く人に箱を開けさせようとする。その箱を開けたピーチ姫をさらうことにも成功するが、ピーチ姫はその前に地図をマリオに郵送してしまっていた。これをきっかけにマリオの命を狙うようになる。
月のアジトの指令室に待ち構えており、終盤までピーチ姫パートにのみ登場。テックがピーチ姫に手を貸していることを知って強制的にデータを削除し電力を切ってしまったり、残りのスターストーンが自分が持つものだけになった際にはペケダーが犠牲になる前提の作戦を立てるなど、冷酷な性格が顕わになっている。
マリオ達が7つのスターストーンを集めきった際には既にピーチ姫を連れ攫って1000年のトビラの元へ向かっており、封印が弱くなった扉を強行突破していた。スターストーンを奪い返すのではなく逆にマリオにすべて持ってこさせることで、魔物の封印を解かせようとしていたのである。やみのきゅうでん最奥でマリオと初めて対面し、戦闘になる。
戦いの末敗れると、ピーチ姫を召喚して人質にし、一方的に攻撃を仕掛けるという卑劣な手を使う。逆にマリオを追いつめるが、その最中に上の階からクッパが頭上に落下し下敷きになった。マリオとクッパが戦闘している隙に奥の祭壇へ逃走、ついにその魔物であるカゲの女王をピーチ姫を器に復活させる。カゲの女王にマリオを始末するよう命令するが、カゲの女王はそれを聞こうとしない。実はバツガルフ自身もまた「魔物は蘇らせた者の言うことを聞く」というマジョリンの嘘に踊らされていたのであった。最終的に無礼に怒ったカゲの女王によって体を消し飛ばされ、そのまま追撃で退場した。
エピローグでは頭だけの状態でなおもしぶとく生き残り、ピカリーヒルズでわずかな戦闘員とペケダーと共にいる様子が見られる。クリスチーヌ曰く、カゲの女王が倒されたことでもう悪さはしないだろうとの事。

戦闘[]

最大HPは50、攻撃は7、防御力は1。戦闘開始直後に必ず4体、各ターンごとに2体「バツバリアン」を召喚し守りを固める。バツバリアンが1体存在するごとにバツガルフの防御力が1増え、4体揃うと完全に無敵となる。バツバリアンの最大HPは3、攻撃は4、防御力は0。体当たりで攻撃してくる。

バツガルフ本人は杖を使い様々な魔法で攻撃してくる。ガードが難しい全体攻撃の落雷、ほのお状態になることがある全体攻撃の炎の波、こおり状態になることがある単体攻撃のアイスレーザーといった攻撃技の他、こちら全体が動けなくなってしまう時間停止魔法や自身をヨケヨケにする魔法も使う。破壊することはできないものの杖を攻撃することもでき、攻撃するとそのターンのバツガルフの技が失敗する。

説明[]

ペーパーマリオRPG クリスチーヌのものしり (バツガルフ)
『バツガルフ』よ!
メガバッテンの そうとうで
ピーチ姫を さらったのも このオトコよ
さいだいHPは『50』で
こうげき力は『7』 ぼうぎょ力は『1』よ
でも まわりに 『バツバリアン』を
出しているときは 出ている数文
ぼうぎょ力が アップするの
ほかにも でんげきや ほのお それに
時間を とめるといったような
さまざまな魔法を 使ってくるわ
ほかの キャラクターたちと ちがって
なんだか 一人だけ シリアスっぽいのが
ブキミね
でも そんなことは 気にしてられないわ
さあ コイツを やっつけて
ピーチ姫の いばしょを ききだしましょう!
ペーパーマリオRPG クリスチーヌのものしり (バツバリアン)
『バツバリアン』よ
バツガルフを まもる 魔法そうちね
さいだいHPは『3』で
こうげき力は『4』 ぼうぎょ力は『0』よ
コイツ自体は たいしたことないけど
もんだいは バツバリアンが ふえると
バツガルフの ぼうぎょ力が 上がることね
とくに バツバリアンが 4つになると
バツガルフに いっさいの ダメージを
あたえられなくなるわ
だから コイツを やっつけながら
バツガルフを こうげきしていくこと
わかったかしら?

余談[]

関連記事[]

Advertisement