バッザーの湖(Seabed Shanty)は、ドンキーコングシリーズに登場するレベル。
概要[]
『ドンキーコングGB ディンキーコング&ディクシーコング』のワールド1-2。同作初の水中レベルで、エンガードも初登場する。その名の通り所々でバッザーが飛び出してくる。タイムアタックの「サンゴ」はこのレベルが舞台となっている。英名は「海底の小屋」という意味。
登場作品[]
- ドンキーコングGB ディンキーコング&ディクシーコング
- 唯一の登場作品。
登場するアイテム[]
- Kパネルから先に進み、バッザーが現れる場所から更に上に進み、一番上のバッザーが出てくる穴の前に隠れている。
登場する敵キャラクター[]
ボーナスステージ[]
- わるいやつらをやっつけろ
- Nパネルから先に進み、2体のリラーチがいる場所を左に泳いだところにあるボーナスバレルに入ると行ける。アニマルバレルでエンガードに変身し、30秒以内にエリア内のココとバウンティバスを全て倒すとボーナスコインが出現する。
- ほしをあつめよう!
- Gパネルから先に進み、右向きの矢印に並べられたバナナやDKバレルがある場所から更に下まで泳いだところにあるボーナスバレルに入ると行ける。30秒以内にエリア内の星を42個全て集めるとボーナスコインが出現する。
DKコイン[]
- Gパネルがある場所から一番上まで泳いだところに置かれている。