バズ(Buzz、Green Zinger、Buzzer)は、ドンキーコングシリーズに登場するキャラクター。
概要[]
『スーパードンキーコング3 謎のクレミス島』で登場した、つり上がった目をした機械仕掛けの蜂の敵キャラクター。脚は金属製で、腹部に付いた鋭い丸鋸で全身を守っている。過去作におけるジンガーのポジションに当たる。名前及びキャラクターの由来は、電気丸鋸の事を指す英語「Buzzsaw」と思われる。
登場作品[]
- スーパードンキーコング3 謎のクレミス島 / スーパードンキーコング3
- 初登場作品。1-2「シャッターをかけぬけろ」で初登場。その場から動かないもの、上下か左右に往復しているもの、円を描くように飛ぶものが存在する。緑色の個体はタルやアニマルフレンドの攻撃などで倒すことが出来る。赤色の個体はTNTバレルか無敵バレル、5-4「ねらわれたスクイッター」に登場する火の玉を当てる事でしか倒せない。SFC版でのみ、8-5「ポンコツロケットでゴー」に登場するロケットのブースターの噴射でも倒せる。
- ドンキーコングGB ディンキーコング&ディクシーコング
- 1-3「フォードノックス」で初登場。緑色の個体のみ登場。
余談[]
- 未発売のゲームボーイアドバンス用レースゲーム『ディディーコングパイロット』では、『SDK3』には登場しない2色のバズがアイテムとして登場する予定で、紫色のものはアカこうら、青色のものはトゲゾーこうらに近い性質を持っていた。
関連項目[]
- スーパードンキーコング3 謎のクレミス島
- ジンガー
- ブーザー
- バズ (マリオゴルフ)