![]() |
この記事はマリオシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、マリオペディアではマリオ関連についてしか記述していません。また、編集の際はマリオに関連しない方面へ内容を発展させないようにしてください。 |
ハチスケは、マリオシリーズに登場するアイテム。
概要[]
かつて存在したゲーム会社、ハドソンのアイコン的キャラクター。当時ハドソンが存在した北海道のアマチュア無線のエリア番号が「8」であったことから社章に「ハチ」をデザインに取り入れている。
ハドソン発売のゲームにはたびたび特殊なアイテムとして登場し、ハドソンが発売したパソコン用ゲームソフト『スーパーマリオブラザーズ スペシャル』では、その「ハチ」にちなんで8000点がもらえるアイテムとして登場した。
登場するマリオ作品[]
- スーパーマリオブラザーズ スペシャル
- アイテムとして登場。8000点が手に入る。1-1の隠しブロックにのみ存在。
- マリオパーティシリーズ
- ハドソンが開発に参加した『マリオパーティDS』までの作品で、ハドソンの社章として登場。
余談[]
- その他ハドソンが参加した『Dance Dance Revolution with MARIO』や『Wario Blast : featuring Bomberman!』には、ハチスケの姿は見られなかった。
関連記事[]
ハドソン & コナミ関連項目
| ||
---|---|---|