マリオペディア

このウィキでは、執筆者や管理者を募集しています。管理者ご希望の方は、スタッフまでお声かけください。
一緒にガイドラインを作成してくれる方募集します。

もっと見る

マリオペディア
Advertisement

チョンプスChomps)は、ドンキーコングシリーズに登場するキャラクター。

概要[]

スーパードンキーコング』で初登場した、ドンキーコング・カントリーの海に群がる青緑色の鮫の敵キャラクター。水中レベルに登場し、その場で泳ぎ回っている。名前は音を立てて食べる様子を意味する「chomp」が由来と思われる。

登場作品[]

スーパードンキーコング / ドンキーコング2001
初登場作品。1-4「サンゴの海」で初登場。動きは遅いが体が大きい。エンガードの攻撃で倒せる。
スーパードンキーコングGB
2-5「海底遺跡2」で初登場。ゲーム中ではチョンプスJr.のグラフィックが使われている。今作ではエンガードが登場しないため、倒せない。
ドンキーコング たるジェットレース
シャインオーシャン1」などで障害物として登場。アタックしたり、エンガードでぶつかると倒せる。「シャインオーシャン3」では電気をまとった巨大な個体が登場する。

余談[]

  • 『SDKGB』の内部データには未使用のやられモーションが存在する。
  • 未発売のニンテンドーゲームキューブレースゲームDonkey Kong Racing』でも登場する予定で、E3 2001で公開されたトレーラー映像で映っていた。乗れたかどうかは不明。

関連項目[]

テンプレート:スーパードンキーコング

Advertisement