ソンブレロヘイホーは、ペーパーマリオシリーズに登場するキャラクター。
概要[]
『ペーパーマリオ スーパーシール』で初登場。ソンブレロを被り、ギターを持っている。バトルに乱入して後ろに立ち、ファンサービスのつもりでソンブレロを投げたり、ギターの演奏で仲間をサポートしたりする。体力が減ると逃げる。
登場作品[]
- ペーパーマリオ スーパーシール
- 初登場作品。ワールド2の各所におり、近くで起こった戦闘に乱入してくる。ギターの演奏で敵全体の攻撃力を上げたり、体力を回復したりする。本人の体力が減ると逃げる。
- ヨッシースフィンクスではアコーディオンヘイホーやマラカスヘイホーと共におり、これは他のバトルに乱入してこない。演奏も攻撃力強化のみで、ソンブレロは連携して投げてくる。これら3体のヘイホーからはバトルカードのソンブレロがドロップすることもある。
- ペーパーマリオ カラースプラッシュ
- サンセットエクスプレスにいて、近くの戦いに乱入する。演奏によって攻撃力と防御力を上げる。回復は単体効果になった。それに加えて全体攻撃の際には一時的に逃げて回避し、単体攻撃もギターで防いでダメージを軽減してくる。
- ペーパーマリオ オリガミキング
- モミジ山でほねクリボーやガボンとカン詰めパーティをしようとしている者と、キノピサンドリアの「うたごえカフェ」でフーフーパックンやライタと歌っているものがいる。今作では敵としての登場はない。
- マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX
- ペーパーソンブレロヘイホーとして登場。ソクリ山地とネオクッパ城でたまに他の敵に混じって登場する。
余談[]
- マップ上でソンブレロヘイホーに近づくと、その演奏を聴くことができる。
- ソンブレロヘイホーはボス戦にも乱入する。そのため、5まいパタクリボーとの戦いでは先にソンブレロヘイホーを倒しておかないと乱入され、攻撃アップや回復を使われてしまう。
- 『ペーパーマリオ オリガミキング』のコンセプトアートを見るに、開発段階では オリガミ兵として登場する予定だったと思われる。
関連記事[]
- ヘイホー
- マラカスヘイホー
- アコーディオンヘイホー