再生時間 01:25
Jurassic World: Dominion Dominates Fandom Wikis - The Loop
この動画はいかがでしたか?
再生する
“ | 今度のマリオはネコマリオ | ” |
—HPより |
『スーパーマリオ 3Dワールド』(Super Mario 3D World)は、2013年11月21日に任天堂から発売されたWii U用3Dスーパーマリオシリーズ。
概要[]
3Dスーパーマリオシリーズの第6作目。3D作品では初となる、キャラクターをそれぞれのプレイヤーが動かすマルチプレイに対応し、最大4人までのマルチプレイが可能。Miiverseにも対応していて(現在はサービス終了)、ステージ内で入手出来る「ハンコ」を用いたイラスト付き投稿が可能であった。
ストーリー[]
あるお祭りの夜、ピーチ城の庭でマリオたちは綺麗な土管を見つけました。
不思議に思ってのぞき込んでみると……そこは、ようせいの国でした。
クッパに捕らわれたようせい姫を助けるため、マリオたちの冒険がはじまります。
キャラクター[]
プレイヤー[]
- マリオ
- 主人公。すべての能力が平均的で使いやすい。
- ルイージ
- マリオの弟。ジャンプ力があるが、滑りやすいという欠点がある。
- キノピオ
- キノコ王国の臣下。移動速度は早いが、ジャンプ力があまりない。
- ピーチ
- キノコ王国の姫。今作ではクッパにさらわれずにプレイヤーとして参加する。足が遅いが一定時間浮遊できる。
- ロゼッタ
- 隠しキャラ。スピンをすることができる他、ピーチ姫のように浮遊できるが、足が遅い他、変身すると効果がなくなる。
- キノピオ隊長
- キノピオ探検隊ステージでは操作することができる他、ワールド👑-👑ではゴール手前でマリオたちを出迎えている。ジャンプはリュックが重いためできない。
味方[]
- ようせい姫
- クッパに瓶詰めにされ盗まれた。7人いて、それぞれ髪の色や性格が違う。。
- プレッシー
- オレンジ色の恐竜で、乗って移動できる。
- ウサギ
- グリーンスターを持っているウサギ。マリオが近づくと逃げ出す。
ボス[]
- クッパ
- 本作の悪役。ようせい姫をビンに閉じ込めて攫い、各地に城を築いている。
- ブンブン
- プンプン
- ヘビースネーク
- ボスゴロボン
- ガッチンキング
- ドンケツプリンス
- ボスブンレツ
- ネコクッパ
- 本作のラスボス。クッパがスーパーベルでネコの姿に変身した形態。
ザコ敵[]
移植[]
- スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド - 2021年2月12日 - Nintendo Switch
- 新モード「フューリーワールド」を追加。その他Miiverse終了に伴うハンコの用途の変化など、一部仕様が変化・改善されている。