マリオペディア
登録
Advertisement
今までのテレビゲームでは体験できなかった
新しい面白さ、楽しさに、

驚いた! そして、のめり込んだ!

—当時のCMより

スーパーマリオ64(SUPER MARIO 64)は、1996年6月23日に発売されたNINTENDO64用のアクションゲーム。

概要[]

マリオシリーズ初となる3Dアクションゲームにして、NINTENDO64のローンチタイトルの一つ。当時あくまで演出の一貫として使われるのみだった3Dポリゴンをゲームシステムそのものに組み込み、三次元の空間でキャラクターを360°自由に動かせる画期的なゲームとして発売された。その後のマリオシリーズのアクションゲームに2D・3D問わず大きな影響を与えた1作。

今日マリオを始めとした多くのキャラの声として親しまれているチャールズ・マーティネーが、日本国内において初めてマリオの声を担当したゲームでもある。

その高い自由度と完成度から今なお根強い人気を誇るソフトであり、2004年にはニンテンドーDSのローンチタイトルとしてリメイク作の『スーパーマリオ64DS』、2020年にはスーパーマリオ35周年記念の一環として本作がそのまま収録されたNintendo Switch用ソフト『スーパーマリオ 3Dコレクション』が発売されている。

ストーリー[]

「遊びに来ませんか? ケーキを焼いて待ってます」ピーチからの手紙に大喜びでキノコ城にかけつけたマリオだったのだが、お城の様子がミョーに変だ。静まりかえっている。と、そこに例のダミ声が! 「誰もいません、とっととお帰りを。ガハハハハ!」。またもやクッパのしわざか。しかしお城の中には本当に誰もいない。困ったマリオは、一か八か、壁に掛かった絵の中に飛び込んでみました。するとどうでしょう、そこにはまったく別の世界が! さあ、大冒険の始まりだ!

絵の世界のボム兵の話ではこうだ。「突然あらわれた怪物たちが、お城を守るちからの素、パワースターを大量に奪い取り、ピーチ姫やキノコ城の住人たちもこちらの世界に連れ去った。そして絵の世界の住人も怪物にしたてあげ、本当の世界に送りこんで、マリオたちの国を支配しようとしている」。奪われたパワースターは、絵の世界のさまざまな場所に隠されているらしい。ぐずぐずしてると、この世界はクッパ軍団のものになってしまう。さあいけ、マリオ! やっぱりたよりになるのは君しかいない。知恵と力でキノコ城の平和を取り戻せ!

(公式サイトより)

システム[]

本作は3Dアクションシリーズの中でもいわゆる「箱庭探索型」と呼ばれるゲーム形式を取っている。ポータルとなっているキノコ城には絵画が何枚も飾られていて、これがステージへの入り口になっている。各ステージにはパワースターが隠されていて、様々な条件を達成することで入手できる。パワースターを1つ入手するとステージクリアであり、一旦城に戻った後再びそのステージで残ったパワースターを探すことになる。一定数パワースターが集まると特定の城のトビラを開けられるようになり、その奥にある新たな絵画から新たなステージに行ける。

マリオには体力が設定されていて、0になるとミス。敵や仕掛けからのダメージはもちろん、高所からの落下や水中・毒ガスでの窒息もミスの原因となる。

キャラクター[]

プレイヤー[]

おなじみ赤い帽子の主人公。3Dになり習得した多彩なアクションで、絵の世界を攻略しパワースターを集める。

味方[]

キノコ王国の姫。クッパに捕まり城に封印されてしまった。
キノコ頭のピーチの従者。城のあちこちに閉じ込められていて、ヒントやパワースターをくれる。
  • ジュゲムブラザーズ
マリオの活躍をカメラで撮影する二人のジュゲム。本作のカメラワークは彼らが担当しているという設定になっている。
平和を望み、友好的に接してくれる赤いボムへい。ボムへいのせんじょうを始めとする様々なステージで大砲を使わせてくれる。

ボス[]

今回の事件の犯人でありラスボス。絵の中にキノコ城の住民を閉じ込め城を制圧し、パワースターを奪った。さらに絵の世界の住民を怪物にして、パワースターを配っていた。

ザコ敵[]

以下は本作初登場の敵。

帽子と変身[]

今作では特殊なブロックから出てくる帽子をかぶって変身する。このブロックは最初は透明だが、決まったステージに隠されたスイッチを押すことで解放される。従来と異なり、どの変身も移動性能に特化したものになっている。また、変身には時間制限がある。

はねマリオ
赤ブロックから出てくるはねぼうしで変身。3段跳びで勢いをつけ、空を飛び回れる。詳しい操作はアクションの項を参照。
メタルマリオ
緑ブロックから出てくるメタルぼうしで変身。敵の攻撃が効かず逆に跳ね飛ばせるだけでなく、窒息もしない無敵状態になる。体重も増え、海底を歩けるようになる。
スケスケマリオ
青ブロックから出てくるスケスケぼうしで変身。敵や金網、特殊な壁などをすり抜けるようになる。

一部の敵やギミックによりマリオは帽子を失うことがある。この状態では受けるダメージが増加してしまう(変身は可能)。帽子は失ったステージのどこかにある。失ったままステージを出ると敵が被っている。

アクション[]

初の3Dアクションだけあって、多くのアクションが後の作品にも受け継がれている。中でも3段跳びやカベキックに至っては2D作品でも定番のアクションとなった。

移動[]

画像 アクション名
操作 効果
歩く/走る 3Dスティックを倒す 360°どの方向にも動ける。3Dスティックを倒した量で移動速度が変わり、大きく倒すほど速く走る。
カニ歩き 壁に沿った方向に3Dスティックを倒す 壁に沿ってゆっくり横移動する。
しゃがむ Zトリガーボタン その場にしゃがむ。
しゃがみすべり 走りながらZトリガーボタン しゃがんだまま勢いで一定距離滑る。
ハイハイ しゃがみながら3Dスティックを倒す うつぶせでゆっくり移動する。

ジャンプ[]

画像 アクション名
操作 効果
ジャンプ Aボタン その場でジャンプする。移動しながらジャンプすることもできる。
連続ジャンプ ジャンプ後、着地するときにAボタン 普通のジャンプより高く跳ぶ。
3段跳び(前方宙返り) 走りながら連続ジャンプ後、着地するときにAボタン 連続ジャンプよりさらに高く跳ぶ。立ち止まっているとできない。
横宙返り 走っているときに、逆方向に3Dスティックを倒しAボタン 側転しながらジャンプし方向を切り返す。
カベキック 壁の方を向いて触れながらAボタン 壁を蹴ってジャンプする。壁がある限り何回でも続けてできる。
バック宙(後ろ宙返り) しゃがみながらAボタン 後ろ方向に高く跳ぶ。
走り幅跳び しゃがみすべりしながらAボタン 前方向に長く跳ぶ。走る速度で飛距離が変わる。

攻撃[]

画像 アクション名
操作 効果
パンチ Bボタン 目の前をパンチする。
キック タイミングよく3回Bボタン 目の前をキックする。攻撃範囲がパンチより大きい。
ジャンプキック ジャンプ中にBボタン 空中でキックする。
ボディアタック 最高速で走りながらBボタン 前方に体当たりで飛びつく。
ヒップドロップ ジャンプ中にZトリガーボタン 勢いよく尻から落下し押しつぶす。杭などを埋めることもできる。
足ばらい しゃがみながらBボタン 周囲を回し蹴りで攻撃する。
スライディングキック しゃがみすべりしながらBボタン 勢いよく滑りながら前方にキックする。

投げる[]

画像 アクション名
操作 効果
持つ 持つことができる物の近くでBボタン 物を持ち上げる。
投げる 物を持った状態で3Dスティックを倒しながらBボタン 持った物を3Dスティックを倒した方向に投げる。
振り回す 持った後に3Dスティックを回す ハンマー投げのように持ったものを振り回す。回す速度が速いほど放り投げたとき遠くまで飛ぶ。クッパ戦で必要なアクション。

掴まる[]

画像 アクション名
操作 効果
ぶら下がる 崖の端に向かって飛びつく / 崖の端からゆっくり下りる 崖にぶら下がる。
よじ登る 崖の方向に(Aボタンを押しながら)3Dスティックを倒す 崖をよじ登る。Aボタンを押しながらだとすばやく登れる。
木や棒につかまる 木や棒に向かってジャンプ 木や棒といった細長い物に掴まる。
木や棒につかまって移動 木や棒に掴まりながら3Dスティックを倒す 3Dスティックを左右に倒すと回転し、上下に倒すと昇り降りする。
逆立ち 木や棒の頂上で3Dスティックを上に倒す 木や棒の頂上で逆立ちする。
木や棒からジャンプ 木や棒に掴まりながらAボタン 背中方向にジャンプして降りる。逆立ち状態ならより高くジャンプできる。
金網につかまる ジャンプしてAボタンを押し続ける 押し続けている間金網にぶらさがる。
金網を移動 金網につかまりながら3Dスティックを倒す 360°どの方向にも動ける。

泳ぐ[]

画像 アクション名
操作 効果
身体の向きを変える 水中で3Dスティックを倒す 3Dスティックを左右に倒すと回転し、上に倒すと下、下に倒すと上を向く。
平泳ぎ 水中でタイミングよくAボタン ストロークに合わせて連打すると速く泳げる。
バタ足 水中でAボタンを押し続ける 平泳ぎよりゆっくり泳ぐ。
水上にジャンプ 水面から顔を出しているときに3Dスティックを下に倒しながらAボタン 水上にジャンプし陸地に上がれる。

飛ぶ[]

画像 アクション名
操作 効果
離陸 はねマリオに変身中に連続ジャンプ後、着地するときにAボタン 3段跳びの勢いで空へ飛び立つ。走る必要はない。
旋回 / 上昇 / 下降 空を飛んでいるときに3Dスティックを倒す 3Dスティックを左右に倒すと旋回し、上に倒すと下降、下に倒すと上昇する。
地面に降りる 空を飛んでいるときにZトリガーボタン 飛行を止め地面に落ちる。

アイテム[]

パワースター
キノコ城を守る力の素。クッパに奪われ、各ステージに7個ずつ隠されている。その他クッパも存在を知らなかった隠れスターが15個存在し、合計は120個。マップのどこかに隠されているものを拾得するほか、特定の敵を倒す、NPCの依頼を聞くなどといった方法で入手できる。
きいろいスターコイン
取るとHPが回復する。50枚集めると1UP。1回のプレイで100枚集めるとパワースターが出現する。
あおいスターコイン
きいろいスターコイン5枚に相当。スイッチを押したり、特定の敵を倒したりすると出現する。
あかいスターコイン
きいろいスターコイン2枚分に相当。1回のプレイで8枚集めるとパワースターが出現する。
クルクルハート
通過するとHPが回復する。すばやく走り抜ければ回復量が増える。
1UPキノコ
残機が一つ増える。ポールや木などから取れる1UPキノコはマリオを追いかけるように動き、壁さえも貫通する。
カメのこうら
黄色いブロックを叩いたり、ノコノコを踏んだりして入手。上に乗って壁にぶつかるまで移動できる。移動中は無敵。

ステージ[]

移植・リメイク[]

スーパーマリオ64 振動パック対応バージョン - 1997年7月18日 - ニンテンドウ64
一部の不具合を修正し、周辺機器の振動パックに対応させたバージョン。日本国内における下記の移植版は、いずれもこちらを元にしている。
スーパーマリオ64DS - 2004年12月2日 - ニンテンドーDS
ニンテンドーDSのローンチタイトルとして発売されたリメイク作品。プレイヤーキャラクターにルイージヨッシーワリオが加わり、その他新要素が追加。
バーチャルコンソール スーパーマリオ64 - 2006年12月2日 - Wii
バーチャルコンソール スーパーマリオ64 - 2015年4月8日 - Wii U
バーチャルコンソール スーパーマリオ64DS - 2016年1月6日 - Wii U
スーパーマリオ 3Dコレクション - 2020年9月18日 - Nintendo Switch
スーパーマリオブラザーズ35周年記念作品。『スーパーマリオ64』『スーパーマリオサンシャイン』『スーパーマリオギャラクシー』の3作品をHD化して収録。

関連作品[]

スーパーマリオ オデッセイ
キノコ王国ピーチ城周辺の風景が本作のそれを再現したもの。キノコ王国では本作のマリオの見た目になる着せ替えもあり、それを着ると本作のキノコ城中庭を模したマップにいける。また、絵の中に入る演出も随所に存在。

関連項目[]

外部リンク[]

Advertisement