スパナゴン(SPANNER GON - Gotchawrench)は、レッキングクルーシリーズに登場するキャラクター。スパナゴン1、スパナゴン2(Gotchawrench、Gotchawrench Jr.)はまとめて記述する。
概要[]
シリーズ初代作、アーケード版『VS.レッキングクルー』から全作にわたり登場するキャラクター。スパナ(モンキーレンチ)のような形状のアゴをもつ恐竜のような姿をしており、首にはトゲつきの首輪がはめられている。
アーケード版及びファミコン版ではステージ中を動き回るザコ敵として登場。向いている方向を歩き続け、ハシゴなどの分岐点があればマリオもしくはルイージのいる方向へ向かって方向転換し再び歩き続ける…という移動をくりかえす。赤色のスパナゴン1と紫色のスパナゴン2という2種類のものがおり、2の方が足が速い。『レッキングクルー'98』ではストーリーモードの敵キャラクター及びプレイアブルキャラクターとして登場。恐竜らしく、「ギャウ」としか話すことができない。
登場作品[]
- VS.レッキングクルー
- 初登場作品。本作ではスパナゴン1とスパナゴン2以外に、顔が斧でできている敵キャラが登場する。こちらの名称は明かされていない。
- レッキングクルー
- 前述の通り、スパナゴン1とスパナゴン2が登場。
- レッキングクルー'98
- ステージ3の対戦相手、およびプレイアブルキャラクターとして登場。3分以内に倒すと「ひみつのアジト」の道を教えてくれ、ステージBが開かれる。
その他[]
- テレビアニメ『SK∞ エスケーエイト』の登場キャラクター"喜屋武 暦"が身に着けているバンダナにはおなじくモンキーレンチを顔に見立てたキャラクターの顔が描かれているのだが、ブックレットで明かされたこれの名称がおなじく「スパナゴン」という。
関連記事[]
レッキングクルーシリーズ
| ||
---|---|---|