ジュゲムの雲とは、マリオシリーズに登場するキャラクター、ジュゲムが乗り物として使用している雲のこと。
概要[]
現実世界における雲は細かなチリと水滴の集まりであるため触れる、乗るといった行為は出来ないが、ファンタジー作品においては雲の上に乗って移動するということは常套手段である。マリオシリーズも例外ではなく、初代『スーパーマリオブラザーズ』敵キャラクターのジュゲムが、顔のついた雲に乗って空を移動していた。
この時点ではマリオがその雲に乗ることは出来なかったが、企画書には雲に乗って移動してファイアボールでシューティングを行うという仕様が描かれており、それから5年後に発売された『スーパーマリオワールド』で晴れて実現することとなった。
単品として初登場したのはそれ以前の『スーパーマリオブラザーズ3』で、ステージをクリアせず通過できるマップ用アイテムとしての登場だった。
『スーパーマリオブラザーズ』では空中面に登場する雲ブロックと同じ外観をしている。
登場作品[]
- スーパーマリオブラザーズ / スーパーマリオブラザーズ スペシャル / スーパーマリオブラザーズ デラックス
- この作品ではジュゲムを倒しても、雲ごと倒れてしまっていた。
- スーパーマリオブラザーズ2
- スーパーマリオブラザーズ3 / スーパーマリオアドバンス4
- 先述の通り初の単独出演かつアイテムとしての初登場。
- スーパーマリオワールド / スーパーマリオアドバンス2
- マリオが乗れるアイテムとしての初登場。この作品以降、ジュゲムの出るステージの多くには上空の通常は進めないような場所にコインや収集アイテムが配置されるようになった。
- New スーパーマリオブラザーズ
- New スーパーマリオブラザーズ Wii
- New スーパーマリオブラザーズ 2
- ゴールドリングをくぐるとゴールデンジュゲムと共にジュゲムの雲も金色になる。
- New スーパーマリオブラザーズ U / New スーパールイージ U / New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
- スーパーマリオメーカー / スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS / スーパーマリオメーカー 2
- ジュゲムを振り落とすと単独のアイテムとしても配置できる。単独の雲は?ブロックに入れたり、ジュゲム以外の敵キャラクターやアイテムを乗せたりでき、雲に乗った敵はドッスンなど一部例外を除いて壁を貫通して追いかけてくる。羽をつけた敵が乗っていると動きが変化する。クッパJr.クラウンとは違い勝手に敵やアイテムが乗り込むことはない。敵スロットを2つ使うので配置数は嵩む。