マリオペディア

このWikiでは、常に編集者を募集中!
「このページがない!」と思いましたら、
ガイドラインを一読の上、ページを作成してください!

もっと見る

マリオペディア
コンテンツ > アイテム > シャボン

シャボンしゃぼんBubble)は、マリオシリーズに登場する物体。

概要[]

泡。手や体などから離れ、ひとりでに浮かび上がる泡の事を一般的に「シャボン玉」といい、石鹸を溶かした水を用いて遊ぶ玩具などにより発生させられることが多い。カラフルな色を膜の中に作りながら不規則に浮かぶ幻想的な姿や、空気の流れや物体との衝突で簡単に割れてしまう儚さも風流。語源はスペイン語の「xabón」とされる。

古くから子供の遊びとして親しまれたものということで、遊びの殿堂たるマリオシリーズにも『スーパーマリオワールド』以降多く登場する。同作ではクリボンボムへいスーパーキノコなどを包んでフワフワと飛来、マリオブロックなどに触れるとたちまち割れて中のものが飛び出す。
他、『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』などではダメージを負ったヨッシーから離れたベビィマリオを守るためスターのおまもりによって形成され、『New スーパーマリオブラザーズ Wii』などではマルチプレイ時にミスをしたプレイヤーやAボタンを押したプレイヤーが包まれる。

登場作品[]

スーパーマリオワールド / スーパーマリオアドバンス2
マリオ関連では初登場作品。上述の通り敵やアイテムを運ぶ。
New スーパーマリオブラザーズ
水中ステージで、コインやスーパーキノコなどを運んでいる。
New スーパーマリオブラザーズ Wii
スーパーキノコを運んでくることがあるほか、マルチプレイでは別のプレイヤーが生き残っている状態でミスをするとこれに包まれて画面外から現れ、割ってもらうことで復活できる。Aボタンを押すことで自分から入ることもでき、攻略が難しいステージは他のプレイヤーに進んでもらう、などのプレイが推奨される。
自分から割ることはできないので、全員がシャボン状態になってしまうとステージをミスしたことと同じ扱いになり、専用のジングルと共にステージをやり直しになる。
ファイアボールアイスボールノコノコのこうらなどで遠くから割ることもできるので、下が穴やトゲ、マグマのステージでやみくもにボールを投げることは非常に危険。
New スーパーマリオブラザーズ 2
New スーパーマリオブラザーズ U / New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
『Wii』と同様。
アワちびヨッシーがアワを吐いて攻撃でき、敵をアイテムに変える。
スーパーマリオ ラン
スーパーマリオメーカー 2
ローカルでのマルチプレイ時、別のプレイヤーが生き残っている状態でミスをするとこれに包まれて画面外から現れ、割ってもらうことで復活できる。スキンに関係なく登場し、シャボンの外見もスキンごとに用意されている。
スーパーマリオブラザーズ ワンダー
アワフラワーを取得して変身する「アワ変身」で、アワを吹いて敵を倒したり、アワを足場にしたりすることができる。
スーパーマリオ64 / スーパーマリオ64DS
水中ステージで湧き出ている箇所などがあり、触れることで体力(呼吸)を回復できる。
スーパーマリオサンシャイン
スーパーマリオギャラクシー
スーパーマリオギャラクシー2
スーパーマリオ 3Dワールド / スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
マルチプレイ時にシャボンに入ってやり過ごすことができるが、シャボンに包まれていないプレイヤーが残り1人になった時、そのプレイヤーはシャボンに入ることができない。
スーパーマリオ オデッセイ
おたすけモードでは、落ちてもシャボンに包まれて戻ってこれる。
スーパーマリオ 3Dコレクション
全作品に登場。
マリオカート ツアー
アイテムとして登場。シャボンに包まれながら安全かつ自動で進んでいくアイテムで、キラーと違い攻撃能力はない代わりに、包まれている間はコンボが継続的に発生する。
ベビィピーチベビィデイジーベビィロゼッタレミープクプクMiiスーツ、フィッシュボーンMiiスーツのスペシャルスキル
また、お風呂場をモチーフにした新作コース「シャボンロード」も登場。
マリオカート8 デラックス コース追加パス
新作コース「シャボンロード」が『ツアー』と同時期に登場。
マリオパーティ アイランドツアー
「コレクション」でマリパポイントを使って購入が可能。「ギャラリー」で様々なイラストやボイスを視聴できる。
「しゃぼん」名義。
マリオvs.ドンキーコング (Switch)
カジュアルモードでは、ミスをしてもシャボンにつつまれてスタート地点に戻されるだけで済む。
スーパーマリオ ヨッシーアイランド / スーパーマリオアドバンス3
ヨッシーがダメージを負うと、ベビィマリオがシャボンに包まれて浮かび上がる。スターのおまもりが0になってしまうとコカメックがシャボンを割り、マリオを連れ去ってしまうので、それまでにシャボンに触れることで救出できる。あらぬ方向に浮かんでいってしまった場合、タマゴをぶつけると下の方に降りてきて救出しやすくなる。
スターのおまもりによって作られた物とされ、シャボンそのものに固有の名前は与えられていない。
ヨッシーアイランドDS
他のベビィもシャボンで守られる。
ヨッシー New アイランド
ワリオランド2 盗まれた財宝
水中ステージで湧き出ており、ワリオが包まれるとリアクションが発動、水流を逆らって上へ浮かび上がっていく。
ワリオランド3 不思議なオルゴール
ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝
当該リアクションに「アワ、アワ、ワリオ」という名前が与えられた。
まわる メイド イン ワリオ
Dr.クライゴアステージのプロローグで、重力の動きの変化を表現するために大量のシャボン玉が浮かび上がっている。
また、オービュロンステージにはプチゲーム「シャボンだま」が登場。
メイド イン ワリオ ゴージャス
プチゲーム「スペースしゃぼん」「ワリオランド3 不思議なオルゴール」はアワをテーマにしたプチゲーム。
伝説のスタフィー3
ゲスト出演したワリオが、アワ、アワ、ワリオとなって進むステージがある。ワリオを入れたアワが割れないよう障害物をよけるようにアワを押して動かすステージと、ワリオが浮かび上がっていかないようアワに包まれたらすぐさま割ってあげる必要があるステージが存在、プレイヤーが操作するスタフィーがこき使われる。

ギャラリー[]

関連記事[]