この記事はマリオシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、マリオペディアではマリオ関連についてしか記述していません。また、編集の際はマリオに関連しない方面へ内容を発展させないようにしてください。 |
ゲームボーイアドバンス(GAMEBOY ADVANCE)は、2001年3月21日に任天堂から発売された携帯型家庭用ゲーム機。「GBA」「アドバンス」と略される。
概要[]
その名の通りゲームボーイの後継機である携帯型ゲーム機。携帯機でありながらスペックはスーパーファミコンをゆうにしのぎ、スーパーファミコンからの移植やリメイク、続編なども多く発売されている。任天堂ハードでは初となるソフトの互換性を保有しており、ゲームボーイで発売されたタイトルはすべて遊ぶことができる(当然逆は不可能)。通信ケーブルによるアドバンス同士の通信はもちろんのこと、ニンテンドーゲームキューブと連動するタイトルも多く存在。さらに後続のニンテンドーDSへも互換があり、一部のDSタイトルではゲームボーイアドバンスのソフトを差すことでアンロックされる要素やソフト間連動も存在する。
発売されたマリオシリーズ[]
発売日は断りがない限り日本国内での発売日を記載。
2Dスーパーマリオシリーズ[]
- スーパーマリオアドバンス - 2001年3月21日発売
- ゲームボーイのローンチタイトルのひとつ。『スーパーマリオコレクション』内『スーパーマリオUSA』のアレンジ移植作品。
- スーパーマリオアドバンス2 - 2001年12月14日発売
- 『スーパーマリオワールド』のアレンジ移植作品。
- スーパーマリオアドバンス3 - 2002年9月20日発売
- 『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』のアレンジ移植作品。
- スーパーマリオアドバンス4 - 2003年7月11日発売
- 『スーパーマリオコレクション』内『スーパーマリオブラザーズ3』のアレンジ移植作品。
マリオカートシリーズ[]
- マリオカートアドバンス - 2001年7月21日発売
- マリオカートシリーズ第三作目。スーファミ版同様に2D地形。
マリオ&ルイージRPGシリーズ[]
- マリオ&ルイージRPG - 2003年11月21日発売
- マリオとルイージの協力アクションRPGシリーズ第一弾。
マリオゴルフシリーズ[]
- マリオゴルフ GBAツアー - 2004年4月22日発売
- キャメロット開発によるゴルフゲーム第四作目。
マリオテニスシリーズ[]
- マリオテニスアドバンス - 2005年9月13日発売
- キャメロット開発によるテニスゲーム第二作目。
マリオパーティシリーズ[]
- マリオパーティアドバンス - 2005年1月13日発売
- ナンバリングから外れた携帯機マリオパーティ最初の作品。
ドクターマリオシリーズ[]
- ドクターマリオ&パネルでポン - 2005年9月13日発売
その他のマリオゲーム[]
- スーパーマリオボール - 2004年8月26日発売
発売されたマリオファミリーゲーム[]
ドンキーコングシリーズ[]
- スーパードンキーコング - 2003年12月12日発売
- スーパーファミコンソフト『スーパードンキーコング』の移植作品。
- スーパードンキーコング2 - 2004年7月1日発売
- スーパーファミコンソフト『スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー』の移植作品。
- ぶらぶらドンキー - 2005年5月19日発売
- スーパードンキーコング3 - 2005年12月1日発売
- スーパーファミコンソフト『スーパードンキーコング3 謎のクレミス島』の移植作品。
マリオvs.ドンキーコングシリーズ[]
- マリオvs.ドンキーコング - 2004年6月10日発売
- ゲームボーイ版『ドンキーコング』の後継作品。
ヨッシーシリーズ[]
- ヨッシーの万有引力 - 2004年12月9日発売
- ゲームボーイアドバンスを回して遊ぶ。
ワリオランドシリーズ[]
- ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝 - 2001年8月21日発売
- ワリオランドシリーズ第五弾。
メイド イン ワリオシリーズ[]
- メイド イン ワリオ - 2003年3月21日発売
- ワリオが主人公のプチゲーム集ゲームシリーズ第一作目。
- まわる メイド イン ワリオ - 2004年10月14日発売
- メイド イン ワリオシリーズ第三作目。ゲームボーイアドバンスを回して遊ぶため十字キーを一切使わない。
マリオファミリーが出演するゲーム[]
- ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣 - 2003年3月14日発売
- 『ゼルダの伝説 夢をみる島』を再現したステージが登場し、アイテムとしてワンワンが登場。
- MOTHER1+2 - 2003年6月20日発売
- スーパーファミコン版『MOTHER2 ギーグの逆襲』が移植。開始時に付けるデフォルトネームのひとつにマリオシリーズに関するものが登場。
- F-ZERO ファルコン伝説 - 2003年11月28日発売
- F-ZERO CLIMAX - 2004年10月21日発売
- マリオをモチーフにしたキャラ"ミスター・イー・エイ・ディ"が登場する。
- ポケットモンスター ファイアレッド - 2004年1月29日発売
- ポケットモンスター リーフグリーン - 2004年1月29日発売
- リメイク作品。ゲームボーイ版同様に「これは……! マリオが バケツを かぶって あるいて いく ゲームだ!」というコメントが登場。
- とっとこハム太郎 ハムハムスポーツ - 2004年7月15日発売
- ハム太郎が地下ハウスで寝ている間に行われるハムちゃんずの夜更かしデモで、ワッペンのついた赤のつば付き帽子を被ったぬけないくんと、彼が詰まっている土管からワッペンのついた緑のつば付き帽子を被ったかぶるくんが片手をあげたジャンプポーズで登場するというものがある。
- 伝説のスタフィー3 - 2004年8月5日発売
- ストーリーに介入する形でワリオが登場。『ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝』を下地に置いており、ステージギミックを動かしてワリオにリアクションを起こさせて導くステージなどがあるほか、『メイド イン ワリオ』の宣伝もされる。
- ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし - 2004年11月4日発売
- 敵キャラクターとしてトゲゾー、ボムへい、ジュゲムが登場。
- プレイやん - 2005年2月21日発売
- ゲームボーイアドバンスSPとニンテンドーDSで使用可能なインターネット限定販売のポータブルAVプレイヤー。公式サイトにて本ソフトで遊ぶことのできるミニゲームを配布しており、そのなかに『まわる メイド イン ワリオ』の「ネコロイド」がある。
- 千年家族 - 2005年3月10日発売
- 「スーパーなキノコでパワーアップ!」というイベントが発生することがある。また、ランダムで家族に付けられる名前のひとつに「マリオ」がある。
- PLAY-YAN micro - 2005年9月13日発売
- 上記2機種にくわえてゲームボーイ ミクロにも対応したポータブルAVプレイヤー。公式サイトで配布されているキーファイルをダウンロードすると、全体のスキンを「マリオバージョン」に差し替えることができる。
- スクリューブレイカー 轟振どりるれろ - 2005年9月22日発売
- 「くるりの マイマイルーム」から行ける「ごせんぞさまのへや」にある4桁のパスワードに「5854」と入れると、メニュー画面でL・Rキーを入れることで主人公ドリ・くるりの服を「あおいオーバーオール」に変化させることができる。髪飾りは赤い傘のキノコに変化するほか、中の赤いシャツは半そで。
マリオシリーズに関連する任天堂作品[]
- 黄金の太陽 開かれし封印 - 2001年8月1日発売
- 黄金の太陽 失われし時代 - 2002年6月28日発売
- 開発が同じくキャメロットであり、『マリオゴルフ GBAツアー』にSEやキャラクターの描画手法などが流用されている。
- トマトアドベンチャー - 2002年1月25日発売
- 開発が同じくアルファドリームであり、『マリオ&ルイージRPGシリーズ』にバトルシステムや効果音が活かされている。
- 伝説のスタフィー - 2002年9月6日発売
- 『スーパーマリオメーカー』のキャラマリオ「スタフィー」のグラフィックや効果音の引用元。
- 伝説のスタフィー2 - 2003年9月5日発売
- 『スーパープリンセスピーチ』に登場する敵、スターフィッシュが退散する時に使用するアクション「しゃがみすべり」の初登場作品。
ゲームボーイアドバンスに関連するマリオ作品[]
- ペーパーマリオRPG
- メールじゅしんきの形がゲームボーイアドバンスSPの形。英語版ではこのアイテムの名前が「Mailbox SP」なのでより分かりやすい。
- ウーロン街の闘技場の控室にある試合受付のコンピューターが、ゲームボーイアドバンスの形をしている。
- マリオ&ルイージRPG / マリオ&ルイージRPG1 DX
- ゲームボーイホラーSPという、ゲームボーイアドバンスSPと酷似したアイテムが登場する。また原作のみ、リトルキノコのゲームセンターの看板のボタン配置やマメばあがゲラクッパから脅迫メッセージを受信する機械がゲームボーイアドバンスに酷似している。リメイクではニンテンドー3DSになっている。
- ルイージマンション
- 海外版における「テレポポ」の英語名が「GameBoo Advance」とゲームボーイアドバンスを元にした名前になっている。
- ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝
- ステージ道中に現れるシタイン博士が、稀にゲームボーイアドバンスで遊んでいる。
- メイド イン ワリオ
- プチゲーム「アドバンスもどき」「ネズミたたき」に登場。
- あつまれ!!メイド イン ワリオ
- 上記のプチゲームのほか、「ひとりであそぶ」モードの各ステージを選択すると手足の生えたゲームボーイアドバンスがあらわれてその画面がテレビ枠と重なりステージに移行する。また、「みんなであそぶ」モードのひとつ「ミンナハヒトリノタメニ…」では、ゲームをプレイする「ひとり」側のキャラクターがゲームボーイアドバンスで初代『メイド イン ワリオ』を起動するという導入から始まる。
- まわる メイド イン ワリオ
- オープニングムービーで、ゲームに失敗したワリオが怒ってゲームボーイアドバンスを破壊するところからストーリーが始まる。
- さわる メイド イン ワリオ
- オープニングムービーで、ゲームボーイアドバンス、ゲームボーイアドバンスSPと思しきゲーム機をまとめて買い、まとめてマンホールへ落っことすところからストーリーが始まる。
- おどるメイド イン ワリオ
- 両握りしたWiiリモコンをゲームボーイアドバンスに見立てて回すプチゲーム「まわるメイド イン ワリオ」が収録。
- メイド イン ワリオ ゴージャス
- ガチャコロンで手に入るニンコレのひとつとして登場。
- おすそわける メイド イン ワリオ
- プチゲーム「メイド イン ワリオ シリーズ」「まわる メイド イン ワリオ」に登場。
日本未発売のマリオ関連作品[]
任天堂発売[]
- ゲームボーイギャラリー4 - 2002年10月25日発売
- ゲームボーイギャラリーシリーズ第四作目。のちにWii Uのバーチャルコンソールで日本語版が配信された。
このハードから始まった関連シリーズ[]
- 黄金の太陽シリーズ
-
- 黄金の太陽 開かれし封印 - 2001年8月1日発売
- 伝説のスタフィーシリーズ
-
- 伝説のスタフィー - 2002年9月6日発売
- リズム天国シリーズ
-
- リズム天国 - 2006年8月3日発売
脚注[]
関連記事[]
ゲームハード関連
| |||
---|---|---|---|
テンプレート:ゲームボーイアドバンス