クリボン(Galoomba)は、マリオシリーズに登場するキャラクター。
概要[]
『スーパーマリオワールド』で初登場したキャラクター。クリボーがキノコモチーフなのに対してこちらは名前通り栗のような見た目をしている。ポジションはクリボーのようだが、クリボーのように作中最弱という訳ではなく、踏んでも消滅はせずひっくり返って持てるようになるだけ。とはいえスピンジャンプやファイアボールなど、その他の手段では一撃で倒すことが出来る。
『スーパーマリオワールド』の説明書では、その外見や歩き方がクリボーに似ていることを言及し、その理由として「クリボーの遠い親戚にあたるのかもしれない」という記述がなされている。
日本国外では当初クリボーと同じく「Goomba」と呼ばれていたが、『スーパーマリオ 3Dワールド』で久々の登場とクリボーとの共演を果たした際に差別化すべく「Galoomba」という名前が改めてつけられた。
登場作品[]
ゲーム作品[]
- スーパーマリオワールド / スーパーマリオアドバンス2
- 初登場作品。『アドバンス2』では裏面の時に姿が変わり、サングラスを身につけるようになる。
- スーパーマリオアドバンス4
- カードeコースに登場。
- スーパーマリオメーカー、スーパーマリオメーカー 2
- 『スーパーマリオワールド』スキンの時に、クリボーのパーツがクリボンに差し替えられる。原作と同じく、踏むと持てるようになる。
- スーパーマリオ 3Dワールド
- 踏んだ後は触れるだけで倒せる。
- ペーパーマリオ オリガミキング
- オリガミ兵として登場。イガグリ谷ではイガグリでこちらを妨害してくる他、OEDOランドでも戦闘になる。戦闘ではジャンプで踏むとひっくり返って動けなくなる。
- マリオパーティアドバンス
- モード「キノコシティ」の「クリボンのおやしき」にいる住人。一人称は「ボクちゃん」で口癖は「ごじゃる」。ミッション「すてきなアクセサリー」で、リボンちゃんにあげる「キレイなかいがら」をマリオ達にせがんでくる。「すなはま」で拾ってきて渡すと、無事クリボンとリボンちゃんが恋仲になってパーティグッズ「スイーツオーダー」を貰える。
- また、ミッション「ぎんこうごうとうはダレ?」で銀行強盗の容疑者の一人としても関わってくる。
- マリオパーティ スターラッシュ
- マリオパーティ スーパースターズ
- マップ「グルグルのもり」の背景に登場。
その他媒体[]
- AV仕様ファミリーコンピュータ テレビCM
- 歌を歌っている。ファミコン作品に出番がないのに歌わされているキャラクターのひとり。
派生種[]
- パタクリ
- 羽が生えたクリボン。跳ねる。
- パラクリ
- パラシュートを使って飛来するクリボン。地面に降りるとただのクリボンになる。
- カキボン
- 『スーパーマリオメーカー 2』でクリボンを長押しすると変化させられる、柿のようなクリボン。崖で落下せず方向転換する。
説明文[]
- マリオパーティ スーパースターズ 図鑑
- クリボーにそっくりで
- よく見まちがわれる。
関連記事[]
テンプレート:クリボー