マリオペディア

このWikiでは、常に編集者を募集中!
「このページがない!」と思いましたら、
ガイドラインを一読の上、ページを作成してください!

もっと見る

マリオペディア
コンテンツ > キャラクター > ザコ敵 > クツクリボー

クツクリボーくつクリボーShoe Goomba)は、マリオシリーズに登場するキャラクター。

概要[]

その名の通りクツを履いたクリボー。ただし両足に履いているのではなく、人が入れるサイズの巨大なクツに顔の半分まですっぽりと収まった状態で登場し、ジャンプで飛び跳ねながら移動する。倒すことでクツを残し、ジャンプで飛び乗ることで同じようにクツに顔が隠れるまで入ることができる。

クツクリボーのクツ[]

上記の通りクツクリボーを倒すと奪うことができるクツ。緑色のブーツで、白いゼンマイがついている。これに入ったマリオトゲゾーパックンフラワーなどの普段踏めない敵を踏めるようになり、ブラックパックンを足場にすることもできる。

登場作品[]

スーパーマリオブラザーズ3 / スーパーマリオコレクション(SMB3) / スーパーマリオアドバンス4
5-3のみ登場。本作ではブロックの下から叩くことでのみクツを奪うことができる。
スーパーマリオメーカー / スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS / スーパーマリオメーカー 2
スーパーマリオブラザーズ』及び『スーパーマリオブラザーズ3』のスキンで登場。倒せば手段を問わずくつを奪うことができる。つかんで振ることで、性能差はないが『SMB』スキンでは黒、『SMB3』では赤のハイヒールのクイーンくつクリボーに変化する。スーパーキノコで巨大化させた場合奪えるクツも巨大になり、空中で下入力することでヒップドロップのように急降下攻撃ができる。さらにパタパタの羽を装着させると、ジャンプボタンの長押しでヨッシーふんばりジャンプのように少量飛行することができる。
他二つのスキンでは代わりにヨッシーが登場する。
ペーパーマリオ オリガミキング
オリガミ兵が登場。かぜぬけるトンネルブーツカーをもらってからヤケスナ大さばくまでの道にいる敵とのバトルでしか登場しないレアキャラクター。ジャンプが効かない。

クツのみの登場作品[]

ペーパーマリオ スーパーシール
バトルシールの「ぶんしんジャンプ」系と「スーパーブーツ」系のモチーフとなっている。前者の方がぜんまいがついていて見た目が近いが、後者の方が効果は近い。
スカルガールズ シリーズ
キャラクターのひとり"ピーコック"のしゃがみ弱キック攻撃で、ゼンマイのついた緑色のクツが登場。

関連記事[]

テンプレート:クリボー