クッパ(Koopa、英:Bowser)は、大乱闘スマッシュブラザーズシリーズに登場するキャラクターのひとり。『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』におけるファイター番号は「14」。
概要[]
『大乱闘スマッシュブラザーズDX』で初登場。前作『ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ』公式サイト「スマブラ拳!!」内コーナー「アンケート集計拳!!」で集計された「スマブラ2があったとしたら出てほしいと思うキャラ」のアンケートでは堂々の1位を獲得しており、結果発表ページでは初代作においても登場させる予定があったが、様々な都合で見送られたことが語られている。
ドンキーコングと同じくわかりやすいパワーファイターだが、まだ素早さを備えていたドンキーとは異なりこちらは機動力すらも最低水準と割り切っている。腕などが小さめに描かれていた時代の作品である『DX』『X』などではワザのリーチすらも心もとなかったおかげで撃墜力に対する戦闘スキルの無さが指摘されたが、近代の作品に合わせて体格が大きく変化した『for』以降は機動力やリーチの問題も解消され、高火力の攻撃の数々も相まってトップクラスの使いやすさとなった。
リアル調の表現がなされていた『DX』『X』時代は、原作のクッパよりもさらに厳つく凶暴な風貌のアレンジが加えられており、こうらのトゲの数も原作より2本増加している。『for』以降はトゲの数なども修正され原作に近づいたが、彩度の薄い色合いや目元の造形などで少々のリアル感や威圧感を残している。原作ではボイスアクターがついたが、本シリーズでは一貫してサウンドエフェクトによるボイスが用いられている。
さらに、ファイターとしてのクッパの動きを流用して作られた巨大ボス"ギガクッパ"も登場。各パーツは極端に誇張され、完全な魔物の姿となっている。詳しくは当人の記事を参照。
亜空の使者での立ち位置[]
ワリオ、ガノンドロフと共に「亜空軍」の幹部として暗躍。マスターハンドに仕え、事の障害となる有力なファイターをフィギュアに変えて無力化する作戦を遂行していった。
ジャングルではドンキーコングを、湖畔ではゼルダ又はピーチをフィギュア化して拉致。デデデ城に侵攻して手に入れたもう一方のヒロインのフィギュアをマリオの攻撃の盾にするなど非道の限りを尽くしたが、マスターハンドへの謁見に際して同軍でありながら敵対していたガノンドロフに裏切られ哀れフィギュア化される。「亜空間」ステージの終点で専用のムービーと共にデデデにより助けられ、逆上して戦闘となる。勝利後、再度復活させると今度は脅しもデデデに通じなくなり、仲間となる。亜空間ステージで誰も助けなかった際に強制的に仲間となるファイターのひとり。
使用ワザ・アクション[]
通常ワザ[]
必殺ワザ[]
- 通常必殺ワザ:クッパブレス
- 『大乱闘スマッシュブラザーズDX』から登場。『スーパーマリオ64』以降使用する火炎放射攻撃。吐いている炎にふっとばしはないがのけぞりと連続ヒットがあり、崖際で使用すると相手の復帰を困難にさせる。使用し続けているとだんだん炎の威力が落ちていくので、連続使用は控えることが推奨される。
- 横必殺ワザ:ひっかき / かみつき
- 『大乱闘スマッシュブラザーズDX』から登場。爪で相手を大きくひっかく。遠距離の相手にはそのままひっかき攻撃が通るが、近距離の相手はそのまま掴んでガブガブとかじりついたのち投げ飛ばす。
- 横必殺ワザ:ダイビングプレス
- 『大乱闘スマッシュブラザーズX』から登場。爪で相手をひっかけると、そのまま掴んで大ジャンプし地面にたたきつける。
- 上必殺ワザ:スピニングシェル
- 『大乱闘スマッシュブラザーズDX』から登場。こうらに閉じこもり高速回転しながら上昇する、『ガメラ』のような飛行手段を取る。。ドンキーコングのもの同様に横方向に優れ上方向に弱いという特徴があったが、『SP』では上昇量も申し分なくなった。
- もともとはコクッパがマリオの攻撃を受けた後に使用していた逃走アクションで、『スマブラDX』発売以前でクッパ本人がこの行動をとったのはなんと『MARIO IS MISSING!』のみであったりする。
- 下必殺ワザ:クッパドロップ
- 『大乱闘スマッシュブラザーズDX』から登場。『スーパーマリオブラザーズ3』で披露した押しつぶし攻撃が、ヒップドロップになぞらえた名前で登場。ヨッシーのヒップドロップ同様、地上で使用すると斜め上に飛びあがってから、空中で使用するとその場で真下に急降下する。トップクラスの吹っ飛ばし性能を誇るが、ヨッシーのものと違って着地時に星で身を守られないため、外したときのスキは大きくリスクも高い。
- 最後の切りふだ:ギガクッパ変身
- 『大乱闘スマッシュブラザーズX』『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』『 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』に登場。ギガクッパに変身して自由に暴れまわることができる。ヘビーアーマー搭載で一切の攻撃にひるまなくなるものの、攻撃を受ければダメージは蓄積されていってしまう。
- 最後の切りふだ:ギガクッパパンチ
- 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』から登場。操作する系切りふだの撤廃により変更。過去作のものやボスとしてのギガクッパよりもさらに巨大に変身して強烈なパンチを一発お見舞いする。ダメージが一定以上溜まっている状態でパンチを受けたファイターはその場で手前張り付きKOが行われ即ミスとなる、まさに必殺の攻撃。
登場作品[]
- 大乱闘スマッシュブラザーズDX
- 初登場作品。最初から出現。
- 大乱闘スマッシュブラザーズX
- 最初から出現。
- 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
- 最初から出現。本作以降、勝利ファンファーレがギターアレンジによる独自のものとなった(クッパJr.と共通)。
- 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
- 最初から出現。
- 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
- 独自勝利ファンファーレは同じくクッパ軍団に所属するパックンフラワーにも適応された。
脚注[]
関連項目[]
- 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
- クッパ
- クッパJr. (スマブラ)
- パックンフラワー (スマブラ)
- ギガクッパ
テンプレート:クッパ