マリオペディア

このウィキでは、執筆者や管理者を募集しています。管理者ご希望の方は、スタッフまでお声かけください。
一緒にガイドラインを作成してくれる方募集します。

もっと見る

マリオペディア
Advertisement
コンテンツ > 技・能力 > ワリオの変身 > キャプテンワリオ


キャプテンワリオCaptain Wario)は、ワリオが変身した姿のひとつ。

概要[]

怪盗ワリオ・ザ・セブン』で、ステッキオの力によりワリオが変身する形態のひとつ。はくぶつかんで手に入るお宝「ブルームーンマスタージェム」をステッキオが喰らうことで会得する能力。ワリオの前に「⊂」のマークを描くことで変身でき、そのステキパワーは水に浮かび水上をすばやく移動するというもの。ワリオは海賊の帽子を被り、胴体は海賊船を模したパーツを身に着けている。両手に持つ2本のオールで水上を移動するが、オールでこぐ動作のように実際にタッチペンで画面を進行方向の反対にスライドすることでようやく移動ができる。足には泳ぐ用のヒレをつけているため地上の移動は遅い。

ほのおのやまで手に入るお宝「サファイアサンマスタージェム」をステッキオが喰らうことでステキパワーがつえぇステキパワーにパワーアップし、十字ボタン(ABXYボタン)で水の中を移動できるようになる優れもの。水中にいる間は胴体の船は潜水艦に変化し、ワリオ以外の画面のどこかをタッチすることでワリオの少し下から魚雷を発射して攻撃することもできるようになる。
同じく炎の山で入手できるお宝「マグマスーツ」を入手することでマグマへの耐性がつき、マグマ内も水中同様に上下左右に移動できるようになる。

登場作品[]

怪盗ワリオ・ザ・セブン
唯一の登場作品。

関連記事[]

  • キャプテン (ゲーム&ワリオ) - 同じく海賊衣装の「キャプテンワリオ」が登場するモード。

テンプレート:ワリオ・ザ・セブン

Advertisement