この記事ではマリオシリーズのキノコのアイテムを紹介する。
- 1UPキノコ
- マリオの残り人数を1増やす。RPG系では復活用アイテムとして登場することが多い。
- 100UPキノコ
- 『スーパーマリオアドバンス4』のカードeで登場。マリオの残り人数を100増やす。
- 1UPキノコDX
- 『マリオ&ルイージRPGシリーズ』に登場。1UPキノコよりも復活時の回復量が多い。
- ダブル1UPキノコ
- 『マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX』に登場。倒れた仲間2人を復活させる。
- 毒キノコ
- 取ると、ダメージを受ける。RPG系では敵の攻撃で出てくるものもあり、毒の効果を受ける。
- きのこ / マリオUSAのキノコ
- 『スーパーマリオUSA』に登場。体力を増やす。『スーパーマリオメーカー 2』では『USA』の操作を再現できる状態への変身アイテムとして登場。このとき名称は「マリオUSAのキノコ」と改められた。
- 巨大キノコ
- 取るとマリオが巨大マリオに変身する。
- マメキノコ
- 取るとマリオがマメマリオに変身する。
- ライフUPキノコ
- 取るとマリオのライフの最大値が増える。
- ハチキノコ
- 取るとマリオがハチマリオに変身する。
- オバケキノコ
- 取るとマリオがオバケマリオに変身する。
- バネキノコ
- 取るとマリオがバネマリオに変身する。
- プロペラキノコ
- 取るとマリオがプロペラマリオに変身する。
- ゴロ岩キノコ
- 取るとマリオがゴロ岩マリオに変身する。
- ゴールドキノコ
- 取るとコイン50枚の価値がある。
- グランドゴールドキノコ
- 『PUZZLE & DRAGONS SUPER MARIO BROS. EDITION』に登場。
- 変なキノコ
- 取るとマリオが変なマリオに変身する。
- ハテナキノコ
- 取るとマリオがキャラマリオに変身する。
- でかキノコ
- 取るとマリオがでかマリオに変身する。
- くさったキノコ
- 取るとマリオがダメージを受ける上、マリオを追いかけてくる。
- ダッシュキノコ
- 『マリオカートシリーズ』、『マリオパーティシリーズ』に登場。前者では使用者が加速、後者ではサイコロの目を増やす。
- トリプルダッシュキノコ
- ダッシュキノコを3回使える。
- パワフルダッシュキノコ
- 一定時間ダッシュキノコの効果を使える。『マリパ』ではダッシュキノコよりも多くサイコロの目を増やす。
- 吸収キノコ
- 『マリオカート アーケードグランプリ』に登場。命中したアイテムを吸収して自分のものにする。
- 巨大化キノコ
- 『マリオカート アーケードグランプリ』に登場。巨大化する。
- とうめいキノコ
- 『マリオカート アーケードグランプリ』に登場。透明になり、他人から見えなくなる。
- ヌルヌルキノコ
- 『マリオカート アーケードグランプリ』に登場。壁やライバルにぶつかってもヌルっと抜けられる。
- ヘビーキノコ
- 『マリオカート アーケードグランプリ』に登場。重くなってライバルに体当たりできるようになる。
- ペーパーキノコ
- 『マリオカート アーケードグランプリ デラックス』に登場。ヒットした相手をペーパーにする。
- くさったキノコ
- 『スーパーマリオRPG』に登場。『マリオメーカー2』の同名アイテムとは異なる。
- ウルトラキノコ
- 『マリオストーリー』や『マリオ&ルイージRPG2』などのRPGシリーズに登場するキノコ。通常のキノコよりも回復量が多い。この他にも作品により「MAXキノコ」や「ミラクルキノコ」などのバリエーションがある。
- きんきゅうキノコ
- 『マリオストーリー』に登場。持っていると、HPが0になったとき自動でHPを10回復してくれる。
- しなびたキノコ
- 『マリオストーリー』に登場。しなびているので、1しかHPを回復できない。
- びりびりキノコ
- 『マリオストーリー』に登場。4ターンの間「ビリビリ」状態になって、その間接触してきた敵に1ダメージを与える。
- じわじわキノコ
- 『ペーパーマリオRPG』に登場。
- おばけキノコ
- 『スーパーペーパーマリオ』に登場。
- ぬるぬるキノコ
- 『スーパーペーパーマリオ』に登場。
- キノコカン
- 『スーパーペーパーマリオ』に登場。
- スーパーキノコカン
- 『スーパーペーパーマリオ』に登場。
- ウルトラキノコカン
- 『スーパーペーパーマリオ』に登場。
- じわじわキノコカン
- 『スーパーペーパーマリオ』に登場。
- キラキノコ
- 『ペーパーマリオ スーパーシール』などに登場。通常のキノコより回復量が多い。
- キラキラキノコ
- 『ペーパーマリオ スーパーシール』などに登場。キラキノコより回復量が多く、体力が全快する作品もある。
- デカ1UPキノコ
- 『ペーパーマリオ スーパーシール』に登場。体力を継続的に回復する。
- デカキラ1UPキノコ
- 『ペーパーマリオ スーパーシール』に登場。デカ1UPキノコより1度の回復量が多い。
- どデカキノコ
- 『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』に登場。
- ひからびたキノコ
- 『ペーパーマリオ オリガミキング』に登場。ひからびているが、潤いを取り戻すとキノコになる。
- 無敵キノコ
- 『マリオ&ルイージRPG』などに登場。
- ゴールデンキノコ
- 『マリオ&ルイージRPG』に登場。
- リフレッシュキノコ
- 『マリオ&ルイージRPG2』に登場。
- キノコドロップ
- 『マリオ&ルイージRPG2』に登場。全員のHPを回復できる。回復量の多い「スーパーキノコドロップ」、「ウルトラキノコドロップ」も存在する。
- バキュームキノコ
- 『マリオ&ルイージRPG3!!!』に登場。クッパにバキュームの力を与える。
- メタコロキノコ
- 『マリオ&ルイージRPG3!!!』に名前だけ登場。メタコロ病を引き起こす。
- うっかりキノコ
- 『マリオ&ルイージRPG3!!!』に名前だけ登場。食べると記憶を失う。
- のろいキノコ
- 傘が藍色、斑点が薄い黄緑のキノコ。使用すると、サイコロブロックで出る数字が小さくなる。『マリオパーティ3, 5, 7』に登場する。
- さかさまキノコ
- 傘が黄緑、斑点が白色で、赤色の矢印が描かれているキノコ。使用すると、次のターンは逆向きに移動するようになる。『マリオパーティ3』に登場する。
- パワーキノコ
- 『マリオパーティ3』のみつけろ! パワーキノコに登場。
- チビキノコ
- 傘がピンク色で、斑点が白色のキノコ。目の下におしゃぶりが付いている。使用すると体が小さくなり、サイコロブロックで出る目が1 - 5の間になる。『マリオパーティ4』に登場する。
- スーパーチビキノコ
- 傘がピンク色で、斑点が白色の半透明のキノコ。目の下におしゃぶりが付いている。使用すると体が小さくなり、1 - 5の目が出るサイコロブロックを2回叩ける。『マリオパーティ4』に登場する。
- デカキノコ
- 傘が薄い緑色、斑点が白色のキノコ。使用すると体が大きくなり、サイコロブロックを2回叩けるようになる。『マリオパーティ4』に登場する。
- スーパーデカキノコ
- 傘が薄い緑色、斑点が白色の半透明のキノコ。使用すると体が大きくなり、サイコロブロックを3回叩けるようになる。『マリオパーティ4』に登場する。
- クッパスーツ
- 『マリオパーティ4』に登場。
- キノコカプセル
- 『マリオパーティ5』に登場。
- スーパーキノコカプセル
- 『マリオパーティ5』に登場。
- ぴったりキノコカプセル
- 傘が薄い青色、斑点が白色のキノコ。使用すると、サイコロブロックの目の変わり方がとてもゆっくりになり、狙いたい目が出しやすいようになる。『マリオパーティ6, 7』に登場する。
- メタルキノコカプセル
- 傘が銀色、斑点が白色のキノコ。使用すると体が一時的にメタルになり、カプセルなどの被害を受けなくなる。『マリオパーティ6, 7』に登場する。
- トリプルキノコカプセル
- 『マリオパーティ7』に登場。
- メガキノコ
- 『スーパーマリオボール』に登場。
- ミニキノコ
- 『スーパーマリオボール』に登場。
- タイムキノコ
- 『マリオとワリオ』に登場。残りタイムを回復できるキノコ。