マリオペディア

このウィキでは、執筆者や管理者を募集しています。管理者ご希望の方は、スタッフまでお声かけください。
一緒にガイドラインを作成してくれる方募集します。

もっと見る

マリオペディア
Advertisement

ガプチョTryclyde)は、『夢工場ドキドキパニック』及びマリオシリーズに登場するキャラクター。

概要[]

夢工場ドキドキパニック』で初登場し、『Super Mario Bros. 2』でマリオキャラクター入りを果たしたキャラクター。

ガラゲーロと似た赤い体をと3つの頭を持つ大蛇のボスキャラクター。嫌われものであったが、悪知恵、攻撃ともに3倍優れているためマムーに見込まれ家来となった。別々の口から炎の玉を吐きだし、手数の多い攻撃をする。きのこブロックを投げつけて三発当てると倒せる。ゲーム内グラフィックではスプライトの都合からか、一番左(一番手前側)の首は攻撃をしてこない。

『夢工場ドキドキパニック』では「ガチョ」として登場したキャラであり、媒体によってはこちらの名前を用いている事もしばしばある。2015年刊行の「スーパーマリオブラザーズ百科」やマリオポータルの紹介ページでは「ガチョ」とされており、現在はこちらが正しい名前とされているようである。

登場作品[]

夢工場ドキドキパニック / スーパーマリオUSA / スーパーマリオコレクション(SMBUSA) / BSスーパーマリオUSA パワーチャレンジ / スーパーマリオアドバンス
初登場作品。2面と6面のボスを務める。『スーパーマリオアドバンス』のみ、6面ボスをドン・チュルゲに奪われて1度しか戦わない。
Super Mario Bros. & Friends: When I Grow Up
絵柄の一つ「Zoo Keeper」に登場。キャサリンとともに檻の中で飼育されている。

関連記事[]

Advertisement