マリオペディア

このウィキでは、執筆者や管理者を募集しています。管理者ご希望の方は、スタッフまでお声かけください。
一緒にガイドラインを作成してくれる方募集します。

もっと見る

マリオペディア
Advertisement

この世の悪を守る為!
人々の心に、憎しみと悲しみをもたらし
混沌とした破滅の世界を作るのよ
それが、私達の儚くも美しい理想郷
我ら、カジオー戦隊!
オノレンジャー!

—オノレンジャー

オノレンジャーAxem Rangers)は『スーパーマリオRPG』に登場する敵キャラクター。

概要[]

カジオー軍団の一員であり、5人で1組の斧を持ったキャラ。バーレル火山スターピースを取り合うことになり、その頂上でバトルになる。

登場作品[]

スーパーマリオRPG
概要の通り。武器世界には量産型も登場する。

構成員[]

オノレッド
リーダー格。他の隊員が離脱するとその言い訳にツッコミを入れる。目を回して離脱する。
なにかんがえてるのは「しまった! さっきポーズまちがえた!」
オノブラック
クールな性格。かけているサングラスは安物で、それが割れたことで離脱する。2回行動で、爆弾を投げてくる。
なにかんがえてるのは「レッドのポーズちがってたよなあ、いいんかい?」
オノグリーン
オカマ口調で話す。運動不足のため、貧血で離脱する。魔法関係のステータスが高く、それを活かした全体攻撃を得意とする。
なにかんがえてるのは「そろそろかいさんか、、、、。」
オノピンク
オノレンジャーの紅一点。厚化粧をしており、それが崩れたことで離脱する。「だいかいふく」による回復や1体眠らせてくる技を使う。
なにかんがえてるのは「レッドの立ち位置、おかしいわねえ。」
オノイエロー
鹿児島弁で話す。大食漢なのか、さっきカレーを食べたのに腹を空かせて離脱する。物理関係のステータスが高い。
なにかんがえてるのは「みんなひとつにまとまってて、いいカンジでゴワス。」

戦闘[]

5体同時に戦うことになり、全員を倒すことでオノフォース戦に移行する。「だいかいふく」を使うオノピンクと2体倒されると「きはくアップ」で強化するオノレッドは早めに倒したい。

余談[]

  • 元ネタである「スーパー戦隊シリーズ」には必ず青の戦士がいるので、オノレンジャーと同じ配色の5人戦隊が本家で登場することはないと思われる。なお、この5色を全て含むというだけに限ればある程度該当する戦隊は存在する。
  • 方言を使う、太っている、カレー、という点でオノイエローは『秘密戦隊ゴレンジャー』の初代キレンジャー/大岩大太を意識していると思われる。

関連記事[]

Advertisement