マリオペディア

このウィキでは、執筆者や管理者を募集しています。管理者ご希望の方は、スタッフまでお声かけください。
一緒にガイドラインを作成してくれる方募集します。

もっと見る

マリオペディア
Advertisement

カジキのエンガードEnguarde the Swordfish)は、ドンキーコングシリーズに登場するキャラクター。

概要[]

初代『スーパードンキーコング』から登場する、青いカジキのアニマルフレンド。水中での行動が制限されているコング達に代わり、速く自由に泳ぐ事ができる。尖った鼻先を使って敵を攻撃することもでき、エンガード無しでは水中では攻撃できない。その半面、魚であるゆえ地上に上がるとピチピチ跳ね回りながら少しずつ動く事しかできなくなってしまう。『初代』『2』『3』全ての作品に操作可能なキャラとして登場する唯一のアニマルフレンドでもある。

登場作品[]

スーパードンキーコング
初登場作品。
スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー
ランビ同様スーパーダッシュを取得し、溜めてから一気に突っ込んで敵や壁を破壊できる。
ドンキーコングランド
スーパードンキーコング3 謎のクレミス島
ドンキーコングランド
ドンキーコング64
ランキーコングが変身可能。
ドンキーコンガ
ドンキーコング たるジェットレース
マリオ+ラビッツ キングダムバトル
ドンキーコングアドベンチャーにおけるラビッツピーチのサブウェポン「エンガード」として登場。
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
X』『Wii U』『SP』でフィギュア、シール、スピリットとして登場。

関連記事[]

テンプレート:スーパードンキーコング

Advertisement