燃える、アッチッチ、ワリオ、火だるま(Flaming Wario)は、ワリオランドシリーズに登場するワリオのリアクションのひとつ。
概要[]
『ワリオランド2 盗まれた財宝』以降、リアクションが登場する作品全てに登場する定番リアクション。その内容もワリオの尻に火がついて熱さで走り回り壁やブロックを破壊しまくるという単純明快なもの。しばらく走り回った後は全身に火が回って火だるま状態になり、さらにしばらく燃え続けると灰になったのち元の姿に戻る。これだけ凄惨な状態ではあるが、体力の概念がある『アドバンス』『シェイク』でも体力の減少はしない。
走っている間は方向キーが利かず、ジャンプしか行うことができない。壁にぶつかることで方向転換ができる。これを利用する場面ではその2点を利用し、壁や穴にハマらないよう走りながらうまくジャンプで足場を乗り継いでいくことになる。火だるま状態の時は極端に足が遅くなるが、専用のブロックを破壊できるようになる。
登場作品[]
- ワリオランド2 盗まれた財宝
- 初登場作品。
- 伝説のスタフィー3
- ゲスト出演したワリオが使用。スタフィーは下からバンパーで走り回るワリオを弾いてジャンプさせ、先に進ませてあげることになる。
余談[]
- 『スーパーマリオ64DS』ではワリオもマリオ達同様火の攻撃を受けると尻を燃やして走り回るが、当然こちらはダメージを受けるし攻撃判定も発生しない。
関連記事[]
- リアクション
- スノーマンワリオ