マリオペディア

このWikiでは、常に編集者を募集中!
「このページがない!」と思いましたら、
ガイドラインを一読の上、ページを作成してください!

もっと見る

マリオペディア

あかテレサは、みーんなきまぐれ。
だから きえるのサ~。

—あかテレサ『マリオパーティ4』

あかテレサRed Boo)は、マリオパーティシリーズに登場するキャラクター。

概要[]

マリオパーティ4』で初登場した、赤みがかったテレサ。通常の白いテレサが司会やプレイアブルになったことで、これまでテレサが行っていた役目を引き継ぐ形で登場した。

また、テレサのカラーバリエーションとして登場した赤いテレサに関してもこの記事で記述する。

登場作品[]

マリオパーティ4
ボードマップ「ひやひやパーティ」で登場。目の前を通るとマップ上にかかっている橋が出現したり消えたりする。あかテレサ本人は気まぐれゆえの行動としていて、テレサたちは「おちょうしもの」と表現している。あかテレサが消えている間は「ミステリーれっしゃ」のイベントが起こる。
マリオパーティ5
モード「カードパーティ」で登場。カードをめくった時に出現することがあり、ヒジョーにごきげんナナメゆえに、めくったプレイヤーから「スターカード」を1枚奪い、他のプレイヤーに渡してしまう。この際のスターカードは種類を問わず、「ダブルスター」や「ズター」といったカードも相手に渡すことがある。
マリオパーティ6
ボードマップ「アスレチックツリー」や「ワンダーアイランド」で登場。夜の間だけマップ上部にある小屋に登場し、相手からコイン5枚でコインを、コイン40枚でスターを奪ってきてくれる。
また、ミニゲーム「かわして!あかテレサ」や「おいこめ!あかテレサ」でも登場。前者ではガスボステレサのように、もやのかかった質感になっていて、後者はとても小さい。
他にも、一人用モード「マイクでゴーゴー」のコース「やみよでゴーゴー」でも登場する。
マリオパーティアドバンス
ミニゲーム「あっちこっちテレサ」で、白いテレサや青いテレサとともに登場する。
マリオパーティ7
あかテレサカプセル」が登場。
また、ミニゲーム「ぬけだせ!おばけやしき」や「マイクでねらいうち」でも登場。
マリオパーティ8
ボードマップ「キングテレサのミステリーハウス」でキャンディを販売する「スリラーショップ」の店員をしている。ハプニングマスのイベントの1つである宝箱の中身で出てくることもあり、出てくるとハプニングマスに止まったプレイヤーから10コインを奪っていく。このイベントで出てくるあかテレサは小さい個体。
また、ミニゲーム「あかテレサをやっつけろ」でも登場。
マリオパーティDS
ミニゲーム「さがしてテレサ」のパターンの1つで、青いテレサや緑色のテレサ、黄色いテレサとともに登場する。

関連記事[]

  • ミニクッパ - 同じくマリオパーティシリーズで出番が多かったが、突然出番がなくなってしまったキャラ。